記事 での「カルテンブルンナー」の検索結果 28件
ニュルンベルク軍事裁判〈上〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョゼフ・E. パーシコ著の「ニュルンベルク軍事裁判〈上〉」を読破しました。
原著は1994年とワリと新しい、タイトルそのまんまの内容である本書は、
..
タグ: ハンス・フランク ゲーリング デーニッツ カルテンブルンナー シュトライヒャー ロベルト・ライ クルップ シュペーア ザウケル アウシュヴィッツ
秘密機関長の手記
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
シェレンベルグ著の「秘密機関長の手記」を読破しました。
昭和35年(1960年)に発刊された、ヴァルター・シェレンベルクSS少将の有名な回想録です。
..
タグ: トハチェフスキー フリッチュ ハイドリヒ ハインリッヒ・ミュラー シェレンベルク sd ヴェルナー・ベスト RSHA ヒムラー マイジンガー
ゲシュタポ・狂気の歴史
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジャック・ドラリュ著の「ゲシュタポ・狂気の歴史」を読破しました。
「ゲシュタポ」と名の付く本の紹介は3冊目になりますが、
2000年に再刊された本書は..
タグ: ゾルゲ ゲシュタポ 大脱走 ゲーリング ディールス ヒムラー ハイドリヒ sd ハインリッヒ・ミュラー マイジンガー
第二次世界大戦 ヒトラーの戦い〈9〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
児島 襄 著の「ヒトラーの戦い〈9〉」を読破しました。
1945年2月、クリミア半島のヤルタで開かれた連合軍による3ヶ国首脳会談。
ルーズヴェルト、チ..
タグ: アラン・ブルック ジョージ・マーシャル スターリン B-17 デーニッツ グストロフ号 ゲーリング ドレスデン アブロランカスター ヒムラー
第二次世界大戦 ヒトラーの戦い〈6〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
児島 襄 著の「ヒトラーの戦い〈6〉」を読破しました。
やっと半分が終わった「ヒトラーの戦い」との戦い・・。
当初の不安をよそに、正直、かなり面白いの..
タグ: パットン ヒトラー・ユーゲント バイエルライン モントゴメリー スコルツェニー ヘルベルト・カプラー フーベ Hs 293 バドリオ カルテンブルンナー
アイヒマン調書 -イスラエル警察尋問録音記録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヨッヘン・フォン・ラング著の「アイヒマン調書」を読破しました。
初体験となるアイヒマン本は2009年に発刊された最も新しいものですが、訳者あとがきによる..
タグ: アイヒマン カルテンブルンナー ハインリッヒ・ミュラー アルフレート・ジックス ハイドリヒ オスヴァルト・ポール グロボクニク トレブリンカ アウシュヴィッツ チクロンB
最後の100日 -ヨーロッパ戦線の終幕-〈下〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・トーランド著の「最後の100日〈下〉」を読破しました。
下巻は1945年3月も終りに近づいたバルト海の都市、ダンツィヒがロコソフスキーに包囲され..
タグ: 春の目覚め作戦 パウル・ハウサー ブラッドレー ブラスコヴィッツ モントゴメリー パットン モーデル ケッセルリンク ヘルマン・バルク ゼップ・ディートリッヒ
エヴァ・ブラウンの日記 -ヒトラーとの8年の記録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アラン・F. バートレット著の「エヴァ・ブラウンの日記」を読破しました。
世間一般的にはインチキな「トンデモ本」と云われている一冊です。
噂ではヒトラ..
タグ: レニ・リーフェンシュタール ゲッベルス カルテンブルンナー ゲリ・ラウバル エヴァ・ブラウン ルドルフ・ヘス ユニティ・ミトフォード チアーノ レーダー元帥 グロボクニク
ナチス親衛隊
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ゲリー・S・グレーバー著の「ナチス親衛隊」を読破しました。
独破戦線でもこの「親衛隊」モノはグイド・クノップの「ヒトラーの親衛隊」などを
紹介していま..
タグ: 水晶の夜 ダリューゲ ヒムラー レーム ゲーリング RSHA ハイドリヒ ゲシュタポ フリック ゲッベルス
ナチス狂気の内幕 -シュペールの回想録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アルバート・シュペール著の「ナチス狂気の内幕」を読破しました。
「ヒトラーの建築家」、または「ナチの軍需大臣」として有名な
アルベルト・シュペーアの回..
タグ: シュペーア アウシュヴィッツ エーリッヒ・コッホ ザウケル ヒムラー ユダヤ人 ニュルンベルク裁判 カイテル デーニッツ ボルマン
ドキュメント ヒトラー暗殺計画
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グイド・クノップ著の「ドキュメント ヒトラー暗殺計画」を読破しました。
久しぶりのクノップものです。
これは2004年にドイツのTVシリーズで放映され..
タグ: バルバロッサ作戦 アインザッツグルッペン ワルキューレ クノップ ヒトラー暗殺 ハルダー シュタウフェンベルク トレスコウ フォン・ボック シュタールベルク
ヒトラーの外交官 -リッベントロップは、なぜ悪魔に仕えたか-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・ワイツ著の「ヒトラーの外交官」を読破しました。
言わずと知れた第三帝国の外相であったリッベントロップ伝です。
1年半前に購入したものの、なかな..
タグ: リッベントロップ シェレンベルク ノイラート スコルツェニー アインザッツグルッペン カルテンブルンナー ココ・シャネル