タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アキノキリンソウ
記事 での「アキノキリンソウ」の検索結果 53
尾瀬ヶ原 木道歩き 【1日目】
 11時過ぎにスキーのお客様関係、総勢17名全員がそろったので尾瀬戸倉バス停留所から、ワゴンタクシー2台で鳩待峠まで移動です。年配のお方が多いので基本、尾瀬ヶ原の木道歩きです。鳩待峠に向かいます鳩待峠..
タグ: 尾瀬 尾瀬ヶ原 鳩待峠 鳩待峠休憩所 アキノキリンソウ ハンゴウソウ ゲンノショウコ サラシナショウマ ミソソバ トリカブト
グダリ沼
雲一つない青空,好天が続いています。 室内でじっとしておれず,仕事に区切りがついたのでグダリ沼に出かけました。 お昼に,NHKBSで火野正平の「こころ旅」八甲田編が再放送されており,彼がグダリ..
タグ: トレッキング グダリ沼 アザミ アキアカネ アキノキリンソウ ノコンギク バイカモ 八甲田 岩木山
ポイント探しのポイント
そろそろ帰ろう ] 23:42 12/07
12月4日の記事を形だけ復元します。 長南町の笠森寺、通称”笠森観音”を訪れたのは、11月24日のことでした。 2年くらい前から実施していた改修工事が終わって、本堂を参拝できるよう..
タグ: 昆虫 オサホリ 笠森観音 キチョウ リンドウ アキノキリンソウ キタテハ サザンカ 復元記事です
秋の岩倉へ!
日曜日、久しぶりに京都岩倉の里山へ行ってきました。岩倉の里山岩倉へ行った最大の理由はリンドウを見ることでした。ずいぶん少なくなってきましたが、探せば まだあちこちに咲いていました。 アキノキリンソウ?..
タグ: 岩倉 キキョウ アキノキリンソウ キチョウ
林道散策
ぶらり花山歩 ] 09:32 09/19
 暫く閉鎖している林道内の植物を確認したくて行ってみました。 ただし時期的に遅いかも分からないが、舗装していない林道を 舗装工事をしていると聞いたので、何とか体調の良いときに・・・ との思いで駆..
タグ: ダイモンジソウ エゾシオガマ ゲンノショウコ アカバナ チョウジギク アキノキリンソウ カメバヒキオコシ
早秋の高尾山
やっぱり自然が好き ] 23:00 09/01
今年は全国的に天気の様子がおかしいですね。 昨日の日曜日はあまり良い天気ではありませんでしたが、高尾山に行ってきました。 高尾山のルートはたくさんありますが、交通の便の良い稲荷山ルートで登ってきま..
タグ: アキノキリンソウ クマバチ ノコンギク ツルリンドウ ヒヨドリバナ 稲荷山 ヤマノイモ タマアジサイ アキノタムラソウ ヤマホトトギス
今年も駒ヶ根に行ってきました(2014年版)
トボトボ進行 ] 06:00 08/26
 熱さ一辺倒から、天候が少し変わりつつある先週の後半、今年も駒ヶ根に行ってきました   いつも、利用する国民宿舎すずらん荘は、これで11回目の利用となります    今年は、昨年より..
タグ: 高ボッチ さがみ縦貫道 すずらん荘 駒ヶ根 宝剣岳 マツムシソウ ハクサンフウロ ノアザミ ワレモコウ ツリガネニンジン
ススキとセイタカアワダチソウ
さわたり通信 ] 06:27 11/03
2013-11-03秋晴れの空の下 長良川の土手でススキが風に揺れていました。   午後の日差しを浴びてススキの穂が光っていました。写真のススキの下の方に、黄色い花が群れ..
タグ: デマ情報 帰化植物 耳学問 しんぶん赤旗 コメント 見解 濡れ衣 さわたり通信 さわたりなおき 猿渡直樹
赤と青のサンクチュアリ
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 10/05
  「この先、岩マニアを目指すんならココも行っとけ。」って誰に言われたんでもありません#59004;    自分の内なる声も沈黙してる今日この頃だとしてもです。  んで、「行ってみて良かった。」って..
タグ: ロッククライマー クラッチ・フルード サワオトギリ 鵡川 夕張メロード オオバセンキュウ 赤岩青巌峡 自然体感しむかっぷ 夕張メロンソフトクリーム 道の駅
神戸ゴルフ倶楽部植物観察会(マツムシソウ、ワレモコウ、タムラソウ、ホツツジ)
今日は神戸ゴルフ倶楽部の植物観察会に参加してきました。雨が降ったり止んだりするあいにくの天気でしたが、あまり見られない珍しい植物をいろいろ見ることが出来ました。このゴルフ場は、貴重な山野草を残すような..
タグ: マツムシソウ ワレモコウ タムラソウ アキノキリンソウ パンダの雑貨屋 神戸ゴルフ場
気まぐれ散歩875♪
何でも撮りたい ] 01:00 07/21
2013.7.20.土曜日今朝も快晴で爽やか17℃快適です。 冬を忘れて喜んでいます。(皆さんの所は暑いのにゴメンね#59126;) 思い出した冬の寒い日フォトです。 少しは涼しくなる..
タグ: 歩道の樹氷 ブローディア アキノキリンソウ グミの花 北海道
岩倉の秋
11月3日に、京都岩倉へ行ってきました。ヤマジノホトトギス。まだ、咲いてましたが草臥れていました。 ミズヒキ。こちらはまだまだ元気そう。岩倉には至るところに生えてます。 リンドウ。田の畔に生えてます。..
タグ: ヤマジノホトトギス ミズヒキ リンドウ アキノキリンソウ コスモス 里山 岩倉
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ