タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アカハラ
記事 での「アカハラ」の検索結果 173
新年・初撮り
鳥写! ] 23:00 01/03
お正月らしい写真を用意したかったのですが・・・。 帰省先の南房総にいたアカハラさんと   自宅近くのシロハラさん   とりあえず、 紅白ということで。スズメ目
タグ: アカハラ シロハラ
明けまして、おめでとうございます。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 00:00 01/01
明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年も、沢山の出会いがありますように!。  ゆったり、のんびり、時には一生懸命やっていきたいと思います。
タグ: ミヤマホオジロ ヤマガラ ウソ アカハラ ルリビタキ
3年振りにウソさん
大町自然観察園と霊園に行って来た。全般に低調だったよ。でも3年振りにウソさんに会えたよ。 注:大町は現在もみじ山鑑賞会で人が多いので探鳥には向きません。 ☆大町自然観察園編 ウソさん。少..
タグ: ウソ 八柱霊園 ビンズイ ツグミ アオジ アカハラ ルリビタキ 大町自然観察園
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 18:33 11/19
今朝はとうとう一桁台前半に突入で体がこの寒さに馴れていなのかかなり寒く感じます。震えながらの鳥見です。 もうダウンを着る季節ですね。 まずはシロハラ。なぜか暗い時間に出てきますので撮影にはかな..
タグ: シロハラ シメ モズ アカハラ ジョウビタキ ルリビタキ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 21:31 11/05
今週は自治会の秋の行事で芋煮&焼き芋大会です。焼き芋はビールケース2ケース分の芋を焼くので焚火で一気に焼くことになったのですがそこで必要なのが大量の薪です。既にそれなりの薪を用意してあるのかと思いきや..
タグ: シロハラ アカハラ ジョウビタキ クロツグミ
微妙な時期です
大町自然観察園と霊園に行ってきた。冬鳥さんも来てはいるのだけれども、微妙な時期ですね。 ☆大町自然観察園編 この公園で期待している子がいたのだけれども、残念な結果と成ったよ。 何度も現れサー..
タグ: キビタキ ジョウビタキ 八柱霊園 大町自然観察園 キセキレイ カワセミ アオバト シロハラ アカハラ アオジ
短い時間だけ探鳥できた
霊園に行って来た。久々に雨が降っていなかったので、短い時間だけ探鳥できたよ。暗くて酷い写真だけです。 アオバトさんが頭の上で鳴いていたよ。また見つけられなかった。 アカハラさんが来ていたよ。何..
タグ: 八柱霊園 アカハラ シロハラ キビタキ マミチャジナイ
久々アカゲラ
いつもの所。暖かくなってきて、鳥も活発になってきたような。ギュウ ギュウと言うような鳴き声コゲラが3羽コツコツやってました。シジュウカラも、チョコマカ。ここのところ、モズは見かけない。さらに歩くと、キ..
タグ: アカゲラ アカハラ シジュウカラ コゲラ 7D2 400mmf5.6
馴染みの客 ん?こっちが
木々の葉も生い茂り、 さっぱり鳥の姿が見えない公園。   こちらも少し慣れて 数枚撮ることができた。     アカハラ   アカハラ?     コゲラ     ..
タグ: コゲラ アカハラ B700
都内公園にて
都内公園にて・・・2017/05/07撮影 今日も定刻の午後2時頃から探鳥に行ってきた。 ポイントにはCMでそこそこ賑わっていたので何か出ているのかと期待したが 残念ながら暫くはめぼしい鳥は..
タグ: キビタキ アカハラ
アカハラさんばかり撮っていた
大町自然観察園に行って来た。夏鳥さんは不調です。アカハラさんばかり撮っていたよ。 キビタキさんとセンダイムシクイさんの声は聞こえるのだけれども、ほぼ見えません。 今日もアカハラさん達に楽しませ..
タグ: キビタキ 大町自然観察園 アカハラ エナガ
冬鳥さんで楽しめた
大町自然観察園と霊園に行って来た。夏鳥さんは並だったけれども、冬鳥さんで楽しめたよ。 ☆大町自然観察園編 キビタキさんが減ったかな。エゾムシクイさんは今日も見えなかったよ。 話には聞いていた..
タグ: サシバ キビタキ 八柱霊園 アカハラ センダイムシクイ 大町自然観察園 エナガ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 14 15 次のページへ