記事 での「アオスジアゲハ」の検索結果 131件
春なのに???
ミツガシワはどうなったかなぁ?と出かけてみました。すでに、花の時期は過ぎていましたが、蟻やその他の虫たちが花の蜜に集まっていました。水の中から生えているのに蟻はどうやって花までたどり着いているのでしょ..
タグ: ミツガシワ 蟻 アオスジアゲハ シオカラトンボ ネモフィラ バラ 藤の花 カワセミ
本物の「クロタイマイ」
▲アオスジアゲハ表面 左:正常型 右:黒化異常型(いずれもベトナム産)[進化生物学研究所所蔵]
▲Graphium sarpedon (Vietnam)
Left; Normal form..
タグ: 蝶の異常型 蝶の標本 蝶 アオスジアゲハ
今日は、2012.09.23
(画像をクリックすると 拡大表示します。Click photo to enlarge.)
久しぶりの投稿。
すいません。
こちらも、つい最近、涼しさがでてきました。
や..
タグ: アオスジアゲハ 150mm F2.0 E-5
庭園にて
いつもはチバの昆虫を紹介しているのですが、
ここ数年、この時期になると県外のとある庭園にそそくさとでかけます。
お目当ての子は今年もいてくれるでしょうか・・・
開園後ほどない時間帯に..
タグ: アオスジアゲハ ヤマトシジミ 良縁地蔵 庭園 鎌倉 長谷寺 お目当ての子はチョウトンボ 熱中症にご注意 ショウジョウトンボ
青い蝶
アオスジアゲハ
東伊豆でも、西伊豆でも、、、
伊豆の海沿いではよく見かけます。
けど、いつも水たまりのようなとこで水飲んでて、絵的には・・(^^;
今回やっと花とコラボで撮..
タグ: アオスジアゲハ モンシロチョウ ベニシジミ
いつもの公園にいた虫たち~藤崎森林公園にて~
カルガモのいる池のある、いつもの公園。些か、大袈裟な名前ですが・・・ 習志野市藤崎森林公園と、その周辺で、五月に出会った虫たちの写真です。 子供の頃からの昆虫好きなので、虫を見ると思わず夢中になって..
タグ: アオスジアゲハ ジャコウアゲハ 習志野市森林公園
青スジ出ました!
江戸っ子の (゚Д゚#)アオスジ野郎 季が早い
タグ: 東京 上野 アゲハチョウ アオスジアゲハ
青い翅 ~アオスジアゲハ~
アオスジアゲハ 鱗翅目 アゲハチョウ科 5月5日、アオスジアゲハに出会えました。 昨年、最初にアオスジアゲハを撮ったのは5..
タグ: アオスジアゲハ
青い翅の煌めき ‐アオスジアゲハ‐
8月12日(金) すべての蝶の仲間の中で、僕の一番好きなアオスジアゲハですが、その動きは素早く、なかなか思うようには撮れません。 せいぜい、年に一度か二度、アオスジアゲハを撮るチャンスがある程度で..
タグ: アオスジアゲハ