タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  つるバラの剪定・誘引
記事 での「つるバラの剪定・誘引」の検索結果 6
2月12日~21日 つるバラ剪定誘引作業続く
2月の連休後は寒さ厳しい中、時間を見つけてはつるバラの剪定誘引作業が続きました。一番の大物はアイスバーグです。例年にも増して、大胆にカットしました。頂芽優勢の性質で、毎年上部が重たくなりすぎました。古..
タグ: つるバラの剪定・誘引
2月2日 つるバラ剪定・誘引とフェンス塗り替え
ワイヤーメッシュ・フェンスに仕立てたもう一種、バロン・ジロ・ドゥ・ランの作業ですが、まず古い誘引をすべて外しちゃいます。不要枝や細い枝などを整理して、できるだけ新しいシュートを活かし、四角い枠の中にバ..
タグ: つるバラの剪定・誘引 フェンスの塗り直し
1月30日 つるバラの剪定・誘引(続)
つるバラの作業が完了しないうちに、1月が終わってしまいそうです。寒いけど急ぎましょう。今日は脚立の上が中心の作業です。パーゴラに誘引した一番の古株のハッピーチャイルド(右)と、グラハムトーマス(左)で..
タグ: つるバラの剪定・誘引
1月25日 つるバラの剪定・誘引(続き)
つるバラの剪定・誘引作業が続きます。今日はピエール・ドゥ・ロンサールから。 ⇒                  before                                     ..
タグ: つるバラの剪定・誘引
1月22日 つるバラの剪定・誘引(続)
昨年より、半月ほど早めに始めたつるバラの剪定です。次の対象はラティスとパーゴラに誘引してあるアイスバーグです。我が家では一番大物です。昨年大剪定しましたが、やはり頂芽優勢の大原則で、パーゴラ上部はまた..
タグ: つるバラの剪定・誘引 アイスバーグ
1月20日 剪定はつるバラから
つるバラの芽が動き出しているように見えます。急がないと!過去のブログを見ると、つるバラ剪定開始は、昨年が2月10日、一昨年は2月6日でした。あらためて専門誌とネットで、剪定に適した時期というのを検調べ..
タグ: つるバラの剪定・誘引 モッコウバラ サマースノー ラベンダー・ドリーム バラの挿し木