タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  あんぷらぐ
記事 での「あんぷらぐ」の検索結果 9
2012年 北海道ツーリング 14日目(本州再上陸~帰宅編)
おはようございます、「北海道大好き人間」です。本題に入る前に、今朝撮影した富士山です。この写真を、NHKラジオの「すっぴん!」にある「朝パチッ!」に投稿し、放送の中で採用され(読まれ)ました。「すっぴ..
タグ: 笠雲 「すっぴん!」 富士山 NHK バイク ツーリング 北海道ツーリング さんふらわあ 走行距離メーター 商船三井フェリー
2012年 北海道ツーリング 12日目(札幌市内ツーリング編)
こんにちは、「北海道大好き人間」です。先日の北海道での猛吹雪では、亡くなられた方が多数いらっしゃいます。ご遺族の方にはおくやみを申し上げると共に、謹んでご冥福をお祈りします。北海道ツーリング12日目(..
タグ: 公園 モエレ沼公園 バイク 北海道ツーリング ツーリング JR北海道 彫刻 國松明日香 イサム・ノグチ 札幌
2012年 北海道ツーリング 11日目(札幌市内徘徊編)
こんにちは、「北海道大好き人間」です。昨夜、ブログ開設以来のアクセス数が500,000を超えました。これまでに拙ブログをお読み下さり、たくさんのnice! とコメントを下さった方々に厚く御礼申し上げま..
タグ: サッポロビール 札幌市 札幌駅 札幌 北海道ツーリング ツーリング 当別 当別町 とほ宿 あんぷらぐ
2012年 北海道ツーリング 10日目(厚内~帯広~当別編)
今晩は、「北海道大好き人間」です。北海道ツーリング10日目(9月10日(月)=#58944;)の様子です。「待ちぼうけ」の朝食です。今回は、夕食のちゃんちゃん焼きも含めて、「鮭」を食べる機会が多かっ..
タグ: サッポロビール 北海道ツーリング ツーリング 浦幌 浦幌町 とほ宿 食事 朝食 昼食 夕食
これで5回目です。(その5)
やっと・・     落ちた 1ヶ月以上屋根に留まっていたが、昨夜(といっても18時半)ついに、 落ちた
タグ: 雪像 ポケットティッシュ 札幌 さっぽろ雪まつり つどーむ 知事 高橋はるみ 北海道庁 雪だるま とほ宿
2011年 北海道ツーリング その8 (当別町~函館市編)
北海道ツーリング7日目(9月7日)の様子です。あんぷらぐさんの朝食です。真ん中にある鮭は、塩鮭ではなく、麹漬けです。味はもとより、こんなに大きな切り身で提供されたのは初めてです。
タグ: あんぷらぐ 当別町 食事 朝食 札幌 札幌駅 大通公園 JR JR北海道 函館
2011年 北海道ツーリング その4 (当別町~上士幌町編)
札幌オリンピックの会場を訪ねて(番外編)これまで、札幌オリンピックの会場について記事を書いてきましたが、今日はその「番外編(おまけ)」です。この記事では、あまり有名ではなくても、札幌オリンピックに於い..
タグ: ツーリング 夕食 朝食 食事 上士幌町糠平 糠平館観光ホテル バイク 札幌 あんぷらぐ
2011年 北海道ツーリング その7 (上士幌町~当別町編)
北海道ツーリング6日目(9月6日)の様子です。この日は、激しく降る雨音で目が覚めました。私の部屋は露天風呂と同じく川に面していたのですが、部屋まで轟音(流木が岩にぶつかる音)が聞こえたくらいです(閉め..
タグ: バイク ツーリング 当別町 夕張 夕張シューパロダム あんぷらぐ 食事 夕食 とほ宿 北海道ツーリング
2011年 北海道ツーリング その3 (室蘭市~当別町編)
北海道ツーリング2日目の続きです。洞爺湖から元来た道を戻り、この日の最大の目的地を目指します。進行方向右手に大きなプラント群が見えたら国道から分岐し、高台の開けた場所にあるのが、同じソネブロユーザー「..
タグ: とほ宿 室蘭 ツーリング バイク りとるがれっと 当別町 あんぷらぐ 夕食 食事