記事 での「食性」の検索結果 38件
アオゲラ青葉の候
そうか蟻か (・∀・) アオゲラが降りて来た訳
タグ: びっくり 意外 五月下旬 地上にいた 青葉 アリ好き 食性 アオゲラ
コゲラは地道に
柿の実に用は無し。ハゼの実とか、油脂分の多い実は好きみたいですが
柿熟れてもコツコツ暮らすコゲラかな (´Д`;)
タグ: 地道な暮らし コゲラ 食性 好み 採餌 柿の実 堅実 唯我独尊 マイペース
生物農薬
シジュウカラの目的はナツメの実ではなくて
何かの虫の繭?
シジュウカラ ナツメの実よりたかる虫 ( ̄~ ̄ )モグ
タグ: 食性 クローズアップ 採餌 虫食い 害虫駆除 ナツメの実 シジュウカラ 書物連鎖 生態系による自動調節
カラスザンショウ
カラスならぬメジロが食いついてました。山椒の仲間だから辛いんでしょうけどねぇ
麻婆メジロにならぬか ^^; カラスザンショウの実
激辛で食われないメジロの出来上がり? (; ̄ェ..
タグ: メジロ カラスザンショウ 山椒の実 麻婆 辛党 食性 好み 味覚
ほぼオナガ専用
この木の実を好んで食べるのはオナガだけみたいです
オオカナメモチ。葉は漢方の石楠(セキナン)の原料だとか
冬木の実 鳥の偏食顕 (あらわ)なる ( ̄~ ̄ )
タグ: 偏食 オオカナメモチの実 選り好み 好み オナガ 冬の木の実 食性 採餌
ハゼの実vsメジロ
メジロもハゼの実好き。しかしながら丸呑みするには大きく、ちょっと辛そうで必死
ハゼの実を呑むにメジロの喉細く(^m^)
タグ: 無理やり呑む 嚥下 口に余る 好物 丸呑み 食性 分不相応 メジロ ハゼの実
アオゲラ少々
今年も、油分の多いハゼの実を狙ってアオゲラ出現
すぐ隠れちゃいました (´Д`;)
ハゼの実にアオゲラ灯す赤冠羽 ㄟ( ・◇・ )ㄏ
タグ: ハゼの実 アオゲラ 食性 キツツキ 油分 植物食 和蝋燭 木蝋
発覚 隠れ甘党
一般的にシジュウカラは柿なんか食べませんが、例外の個体もいまして
オイシイ顔 (´・_・`)
よく柿食う 斜め上系シジュウカラ (´〜`)
タグ: 嗜好品 採餌 食性 異端 シジュウカラ 柿の実 例外 甘党 個体差 好きずき
ヤマガラのエゴ
エゴノキの実。ヤマガラは大好物ですが、他に食べる鳥はいないようで独占状態
エゴの実はヤマガラだけの為に成り ( ・◇・)?(・◇・ )
タグ: ヤマガラ エゴノキ エゴの実 独占 採餌 大好物 食性 嗜好
シジュウカラの場合
ほぼデザートかオヤツの感覚みたいで。3口4口で満足してるよう
シジュウカラ メジロ真似るか味見柿 (´ー`)
タグ: イレギュラー 柿の実 採餌 食性 メジロ デザート おやつ 真似る シジュウカラ
ヒルナンデスカ?
退治してくれるのはありがたいが、キセキレイのイメージが〜 (´ロ`)
ヒル・ミミズ‥‥ 啓蟄という厄日かな (´Д`;)
タグ: 有害生物 ヒール 啓蟄 捕食 キセキレイ 採餌 天敵 蛭 食性 水辺の生物
オナガ飯
完熟の一番甘い柿だけ狙う美食家のくせに、こんなものも貪るように‥‥ ( ̄▽ ̄;)
甘・渋ごっちゃ 鳥の味覚の摩訶不思議 (´・_・`)
イヌツゲの実でしょうか? よく分かりません ..
タグ: 不味い実 渋い実 甘い実 嗜好 味の好み 食性 オナガ 黒い実 イヌツゲ