記事 での「金利」の検索結果 398件
金利が0.2%上がっただけで
大手銀行が、
来年1月に適用する住宅ローンの固定金利を引き上げる見通しとなった、
との報道がなされている。
日銀の金融緩和策の修正に伴うもので、
上げ幅は前月比0.2~0.3%程度と見込まれる..
タグ: 0.2%上がったら 金利
こんな銀行とは付き合いたくないと思った
ATM障害で
大混乱を何度も繰り返している
あの銀行。
・
長い付き合いがあって、
今も続いているが、
今年に入って、つれ が通帳記帳に行って、
新しい通帳に..
タグ: 銀行 信頼度 金利
売却益とスワップ(2)
2021.12.15
こんにちは。
朝方晴れていたけど急に雨。あれっ!洗濯物が干せないと思ったら、あっと言う間に
晴天となった。家人がいないと、その分やることが多くなる。当然と言えば当然なんだけ..
タグ: 金利 利ざや スワップ ヤングケアラー 自助 洗濯物 連れ合い
今回は結果だけ>分散投資日記_40
※
◆山谷はあれど
金曜にガーンと下がって残念。でもまあたぶん最高益継続とおもわれまする。
◆米国株は変曲点?
雇用統計が割とよくなかったけど物価は上がり気味。金利は低いが物は上がる…..
タグ: ETF インフレ 金利 SP500 TOPIX Nasdaq
結果論で最高益>分散投資日記_32
※
◆ほぼ1ヵ月ぶり
淡々とEXCEL様に従って基本買う一方だと、あ、実態はすったもんだもあってそうでもないが、個別株の事情をあまり考えに入れないでマクロ的に投資していると、毎週イベントがあるとか..
タグ: 分散投資 米国株 ETF 金利
びっくり----トルコリラ
2021.3.23
こんばんは。
久々のマネーのお話。現在のような深く静かに不況の波が押し寄せてくると、知らぬ間に隣の隣人がいなくなったり、気がついてみると自分独りになっていたりとボディブローのよ..
タグ: トルコリラ 金利 総裁 解任 株式市場 給与 不況 売買
買い増しで最高益更新>ETF分散投資日記_26
※
◆TOPIXもSP500も勝手に上がって含み利益増
というか買い増しただけで特に何もしていない。
案の定というか、金利が上昇気味で、おかげをもって米国株と米国投資適格社債と米国REITが赤に..
タグ: 米国債 金利
スプ
今回の日本国債の過去データファイルは、Googleスプレッドシートで折れ線グラフを作ったんだけど常にアップデートしてんだね!! 色々とポチポチと触ってたらテンプレートがあったね!おそらく最初の方..
タグ: LibreOffice リブレオフィス 金利 日本国債 折れ線グラフ エクセル 表計算 OpenOffice Googleスプレッドシート オープンオフィス
雀の涙の利息で稼ぐ
ネット銀行の利点として「メガバンクの数100倍の金利」というのがあります。
数100倍といっても、そもそも比較対象の金利が低いので、雀の涙ですが。
あるメガバンクの年利が0.001%であるとし..
タグ: 信用金庫 ネット銀行 地方銀行 金利
時代は変わる
経済のことはまるっきり分からないので、新聞で「マイナス金利」とか「量的緩和」などといった言葉が頻出していても、意味するところうがよく理解できません。そういえば2年ほどまえ、水野和夫『資本主義の終焉と..
タグ: 水野和夫 金利 利潤率 グローバリゼーション 中心 歴史 経済 周辺 資本主義 ボブ・ディラン
EXCELで米国金利を語る(2020・07)
以下は素人の分析なので内容についていかなる責任も取らない。投資を推奨するものではない。
◆前回のあらすじ
ここ。 https://okiba.blog.ss-blog.jp/2019-07-14
..
タグ: 政策金利 金利 米国債
久々にFXのお話(3)
2020.4.6
こんばんは。
よくスワップ狙いだと1年間に4万円とか、3万8000円とか、1万5000円とか・・・・嘘ではない。確かにその通貨を購入していれば、そして1年間置いておけば、その金額..
タグ: タラレバ FX 金利 スワップ 通貨