タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  評伝
関連するタグ: 歴史  和歌   
記事 での「評伝」の検索結果 177
240706読んだ本
法で禁じられてなければ何をしても良い=史実で否定されてなければドラマにしても良い(@_@;) 6月30日付朝日朝刊の「光るアイデア 平安に息吹 大河ドラマ脚本 大石静さん」で語られた内容が N党と..
タグ: 歴史 評伝 和歌
240703買った本
タダで提供された本を書評後に古本屋に売るんだから高額な本を取り上げた方が懐も暖まる(@_@;) 書評後に自らの蔵書にするため無償提供させる人もいるし、新聞の書評欄は高額な本ばかり(@_@;) 田舎..
タグ: 評伝 歴史 和歌
240629読んだ本
「発表せられた当時から傑作」「歴史を志す人にとって必読の名著」には出てないエピソード(^_^;) 実はセコい人物だったのではないかとの疑いを抱かせるような出来事だからか紹介されてない(^_^;) ..
タグ: 評伝 紀行 和歌 歴史
240628読んだ本【バカチン2冊?】
「週刊文春」で斯界の第一人者が指摘していたのに、意外だけど影響力が無かったのかしら(@_@;) 昨夜から今朝に出る咳はパブロンで止め、雨も降り涼しいのでTシャツの上にダウンベスト(@_@;) ..
タグ: 評論 評伝 歴史 和歌
240603読んだ本
節約6年(2024年)に入って5ヶ月が過ぎ、読み終えた本が4冊という超ハイペース・・ヘ(__ヘ)☆\(^^; 三木紀人『多武峰ひじり譚』(法藏館法藏選書,1988)、唐木順三『唐木順三文庫10 應仁..
タグ: 和歌 俳諧 評伝 歴史 紀行
240602読んだ本
名推理で真犯人を突き止めた名探偵のよう( ̄◇ ̄;) これぞ読書の醍醐味ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪ 【読んだ本】 廣木一人『シリーズ日本の旅人 連歌師という旅人 宗祇越..
タグ: 歴史 俳諧 評伝 紀行
240601読んだ本
足が地に付かないフワフワ説の方が俗受けすることは間違いないわな〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ 【読んだ本】 廣木一人『シリーズ日本の旅人 連歌師という旅人 宗祇越後府中への旅』..
タグ: 俳諧 紀行 評伝
240529読んだ本【バカチン】
読者としては付いてると有り難いのが登場人物の相姦図・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;軽シンか!相関図だろ! 【読んだ本(バカチン)】 福田秀一&岩佐美代子&川添昭二&大曾根章介&久保田淳&鶴崎裕..
タグ: 評伝 歴史 和歌 紀行
西行の身と心
爛漫亭日誌 ] 07:00 05/29
  風になびく冨士の煙の空に消えて        ゆくへもしらぬわが思ひかな (西行)  九百年前の平安末期から鎌倉時代を生きた西行には愛誦される歌や伝説、逸話が多く、それだけ人々を惹きつ..
タグ: 富士山 毎日新聞 岩手県 書評 西行 寺澤行忠
しのぶべき六月
爛漫亭日誌 ] 20:17 06/04
 もうすぐ梅雨入りのようです。この季節になると伊東静雄の「水中花」という詩の一節を想いだします。彼は諫早の生まれで、大阪・旧制住吉中学で先生をしていました。教え子には小説家の庄野潤三や童謡「サッちゃん..
タグ: 詩/詩人 伊東静雄 杉本秀太郎 阪田寛夫 庄野潤三 富士正晴 全集 水中花 解読 諫早
マンボウになるまで
爛漫亭日誌 ] 08:33 09/21
 北杜夫といえば「どくとるマンボウ」シリーズがよく知られていますが、大学生のころ父親の看病をしながら、『楡家の人びと』を読んだ憶えがあります。夜中に「背中をさすれ」などと何回も起こされ、看病は一晩で根..
タグ: 講演 大学生 チョウ 叔父 信州 長野県 昆虫採集 斎藤茂吉
時代の刻印
爛漫亭日誌 ] 07:47 07/16
   昨日は梅雨の合間で、クマゼミがやっと元気よく鳴いていました。去年より 60キロほど北に住むようになったので、南の地方よりセミの鳴き始めが数日遅いのかもしれず、また長雨でセミも出て来られなかったの..
タグ: セミ 嵐山光三郎 梅雨 ソーシャル・ディスタンス 総合ビタミン剤 大学生 植物 食物
前のページへ 1 2 3 4 5 14 15 次のページへ