タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  蜜蜂
記事 での「蜜蜂」の検索結果 48
畑日誌6067-菜の花とミツバチ
夏炉冬扇 ] 19:27 02/26
2月26日(日) 陽射しのいい1日でした。 菜の花に、 ミツバチも来ています。 井關の水もしぶいて。 畑の甘夏も輝き、 実梅の花も盛りで、 空豆にも花がチ..
タグ: 川柳 ホワイトチョコムース 菜の花 蜜蜂 井關 ソラマメの花
梅雨の晴れ間に。
雪月花 ] 23:47 06/28
紫陽花にもけっこうミツバチがやって来るんですね ポチッと ↓ 応援お願い致します にほんブログ村 皆様の応援が ↑ 励みになります
タグ: 蜜蜂 ミツバチ 紫陽花 梅雨
よっ!
雪月花 ] 10:37 10/14
秋空のもと、蜜集めのミツバチたちがご挨拶! にほんブログ村
タグ: コスモス 蜜蜂 ミツバチ
草花シリーズ♪
そら模様part2 ] 10:21 10/06
草花シリーズ♪ 道の駅旭志(熊本県菊池市)より 道の駅旭志のコスモス畑を見に行って来ました。 コスモスも綺麗だったのですが、頭からダイブしてるミツバチが可愛らしくて思わず撮り..
タグ: 熊本県菊池市 道の駅旭志 ミツバチ コスモス 秋桜 蜜蜂
いっしょうけんめい
きゅ ] 08:29 03/28
足もとからぶーんぶーんと聞こえてきて下を向いたらレンゲの世界で働いていた
タグ: ミツバチ 蜜蜂 虫の世界 写真 レンゲソウ
忙しく。
雪月花 ] 00:09 02/04
菜の花が満開で、春を待ち望んでいたミツバチが大喜び! ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! にほんブログ村
タグ: 蜜蜂 ミツバチ 菜の花 夕陽 みつばち
NO.223 眩っ!
「梅雨寒」「長梅雨」「枯梅雨」 やっと終わるかなぁ? レーダーの赤い雲に振り回された今年。 (いっつもそうだけどね)
タグ: 椰月美智子 梅雨 向日葵 親子 ミツバチ 蜜蜂 ひまわり
138タワーパーク-綺麗な花と蜜蜂
前回のブログで、青いネモフィラの記事を書かせて頂きました ネモフィラ畑に魅せられた一時―花フェスタ記念公園 https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2019-04..
タグ: 蜜蜂 138タワーパーク 白いネモフィラ ネモフィラ
畑日誌4510-大鍋
夏炉冬扇 ] 19:28 04/19
4月19日(金) 夏めいてきました。 ポット蒔きのズッキーニやっと1つ発芽。 畑、キヌサヤ初収穫。 ミカンの樹の下に、知人が「ミツバチ寄せの箱」を置きました。さて、ミツバチ入ります..
タグ: キヌサヤ 蜜蜂 ズッキーニ 川柳 給食センター ノラ
NO.47 ちょうどイイ。
*オデマリ* ひんやりとして気持ちイイのではなく 「ちょうどイイ」と素足が感じる、そんな季節。 薄くたなびくよぅな雲を纏った 晴れ空があればの話かな^^
タグ: 寒冷蕁麻疹 素足 蜜蜂 カスミソウ オデマリ
鹿央物産館「里やま館」 藤と蜂
そら模様 ] 10:47 04/16
鹿央物産館「里やま館」(熊本県山鹿市)より 鹿央物産館「里やま館」で藤の花にとまる蜜蜂を撮ってみました。 Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55-25..
タグ: 鹿央物産館 里やま館 熊本県山鹿市 蜜蜂
ツワブキの花とミツバチ
Joelのフォトエッセイ ] 21:02 10/27
昨日と今日は久しぶりに晴れたので、カメラを持ってお散歩です。ツワブキの花とその蜜を求めて来たミツバチを見つけました。(90mmマクロを使ってみました。) (c)Joel - 画像素材 PIXTA..
タグ: ツワブキ ミツバチ 蜜蜂 写真 マクロ 90mm タムロン ニコン デジカメ
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ