記事 での「虫」の検索結果 1,951件
プロジェクト・・・ ブ・・・
青森では昨日、遂に平地にも雪が降ってきてしまいました。
最後に採集に行ったのももう1ヶ月ほど前になりますが、あと1回くらいは山に行きたいところです。
さて、去年の暮れに書いたペレメタですが、
..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ホソアカ メタリフェル 羽化報告
カメムシとヒト
今年はカメムシが大繁殖しているとニュースで聞きましたが、困ったことです。洗濯物に付いて、その臭いに居場所を探しまわったり、踏んづけて慌てたりするのはまだいいとして、柿などの作物に被害が出るのは大..
タグ: 昆虫 虫 島 高橋敬一 紀行 カメムシ
Jump into forest!! ヒメオオ採集2023年9月総集編
脚、痛ってェ・・・!
いや、別に大きな怪我をしたとかではない。
ヒメオオクワガタ採集で少しばかり無茶をし過ぎた結果、脚が極度の筋肉痛になっているだけだ。
9月、この時期は毎年ヒメオオを探..
タグ: アカアシ ヒメオオ クワガタ 虫 昆虫 中泊町 むつ市 十和田市 黒石市 採集
メタルドラゴン
光の加減でこんな色調に写ってしまったのか、こういう種類なのか?
アキアカネ(ヒメアカネ?)の群れの1匹なんで、多分これと同種だと思うんですが。個体変異?
アキアカネ群舞 中には変異..
タグ: 変異種 エラー 個体変異 未成熟 メタリックな色調 ヒメアカネ アキアカネ 赤トンボ トンボ 昆虫
赤トンボが小さい
今年のアキアカネはちょっと小さい? と思ったら、よく見るとヒメアカネですね これ
気候異常 変異もあろう赤トンボ ( ̄▽ ̄;)
タグ: 小さいアキアカネ 熱帯化 適応 変異 異常気象 昆虫 ヒメアカネ 虫 トンボ 気候変動
ギンヤンマ健在
季語のズレなんとかしろよ俳句界
10月はまだギンヤンマ飛んでおり ( ̄▽ ̄;)
タグ: 初秋 気候変動 10月初め トンボ 昆虫 虫 ギンヤンマ 季語のズレ 時候のズレ
秋の句歌でも
いつの間にか、秋がやって来ました。10月になって、日暮れが早くなり、慌てて外灯を点けたりします。早朝に目覚めても、まだ外は暗いままです。庭には萩の小花が揺れています。
白露(しらつゆ)..
タグ: 茨 露 トンボ 山口青邨 中村三郎 秋 正岡子規 長塚節 昆虫 蜻蛉
2023年羽化報告 ニシヤマギラファノコギリクワガタのこれまで
少し前に、また1種クワガタが絶えました。
「絶えた」と書くと、またあっさりと累代終了したのかと思われるような表現ですが、今回に関して言えば自分としてはかなり長くやれた方だと思います。
..
タグ: ノコギリ クワガタ 昆虫 思い出話 ギラファ 虫 羽化報告
正真正銘 赤トンボ
アキアカネで間違いないと思います。やっと来ました
フラッシュ使うと頭に「@」みたいなのが写りますが、これって何? (´・_・`)
残暑未だ 無理を承知のアキアカネ (/ ・`..
タグ: 虫 昆虫 トンボ 赤トンボ アキアカネ 謎のアットマーク 秋のアイコン 秋の始まり 秋のプロローグ
ストーカー化
まぁ普通にナミアゲハの求婚だと思ったんですが
追いかけてる方がメス? 詳しい方いらっしゃいましたら <(_ _)>
しつこく追っかけてましたが、結局オスは逃げちゃい..
タグ: 結婚 求愛 蝶 チョウ 昆虫 虫 ナミアゲハ 破談 追っかけ ストーカー
婚活なのかな
いつになくウラギンシジミと出会います
この夏生まれの成虫が、今年最後の繁殖を目指して頑張ってるような (^_^;)
秋の蝶励む 末世と諦めず ヽ(´ー`)ノ
タグ: ウラギンシジミ 結婚離れ 少子化 繁殖 種族保存 気候変動 諦めない 嫁探し 出会いを求めて 変革期
自主規制X
「18歳未満は見ちゃいけません」のポーズ
9月婚 アゲハ蝶もう1〜2世代 ( `ー´)ノ
タグ: 18禁 成人指定 X指定 虫 昆虫 蝶 ナミアゲハ 交接 交尾 繁殖