タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  茶
記事 での「」の検索結果 256
健話§おやつとラジオ体操
ひだまりのお話 ] 00:00 09/25
慢性の運動不足である……せめても“爪の先っぽのような”埋め合わせで、ラジオ体操をしている。毎日15時から、ほんの10分でしかないが、しないよりはましなので、せっせとやっている。 “三つ子の魂百ま..
タグ: 老化 健康 スイーツ ラジオ体操
愉話§一日一句~水分補給ですよ~
ひだまりのお話 ] 00:02 08/10
季語は・・・夏惜しむ 強がりの 熱き煎茶や 夏惜しむ 【去年の今日】酎話§缶チューハイ~無糖と加糖~
タグ: 俳句 夏惜しむ 煎茶
愉話§一日一句~思わぬ冷え込み~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/10
季語は・・・青葉寒 ほっこりと 番茶は熱め 青葉寒 【去年の今日】懐話§昭和四十年代~屋上ビアガーデン~
タグ: 俳句 青葉寒 青葉 番茶
愉話§一日一句~館林名物~
ひだまりのお話 ] 00:02 05/25
季語は・・・新茶 新茶淹れて 麦落雁の 午後三時 【去年の今日】住話§分譲か賃貸か・・・・・・固定資産税
タグ: 麦落雁 落雁 和菓子 新茶 俳句
愉話§一日一句~新茶が届いて~
ひだまりのお話 ] 00:01 05/14
季語は・・・古茶(こちゃ) 思い切る 残り二匙 古茶の濃き 【去年の今日】週話§土曜有閑~昭和おやぢ発想そのまま~
タグ: 俳句 古茶 新茶
暇話§一日一句~ほっと一息~
ひだまりのお話 ] 00:02 12/26
季語は・・・年惜しむ あと五日 煎茶一服 年惜しむ 【去年の今日】週話§日曜粛々~一昨年までは~
タグ: 俳句 年惜しむ 年末 日常
お茶の花
茶畑にて 花を発見 ツバキの仲間なので 小さな白ツバキっぽい 樹が弱ってる時に咲くとか 咲くと弱るから すぐに摘むとか 咲いてるのを見かけるのは 珍しいのか..
タグ: 冬の季語
7月 〇と〇の旅 John@鶯谷
東京都台東区根岸の John で 7月 〇と〇の旅 を食す。 最寄り駅はJR「鶯谷駅」。 南口から徒歩5分ほどの場所に構える。 2022年2月4日オープンの “味覚の旅”をコン..
タグ: スイーツ コース お茶 トマト John 鶯谷駅 入谷駅 根岸
6月 浸潤の旅 John@鶯谷
東京都台東区根岸の John で 6月 浸潤の旅 を食す。 最寄り駅はJR「鶯谷駅」。 南口から徒歩5分ほどの場所に構える。 2022年2月4日オープンの “味覚の旅”をコンセ..
タグ: プラム お茶 浸潤の旅 コース スイーツ John 鶯谷駅 入谷駅 根岸
淹話§急須に窮す(独言)
ひだまりのお話 ] 00:01 07/11
我が家は“急須”に恵まれない。 今使っている常滑焼の急須も、蓋が壊れてしまい、間に合わせの蓋でしのいでいる。 結婚して以来、いったい何個の急須が通り過ぎて行ったことだろう……すごく気に入っ..
タグ: 同居人 私事 日常
暇話§一日一句~お取り寄せ~
ひだまりのお話 ] 00:02 05/25
季語は・・・新茶 新茶届く 宅急便は 今日午前 【去年の今日】街話§神保巷塵[85]ノンノ創刊五十周年
タグ: 俳句 新茶
緑茶にアミノ酸が添加されているのをご存じですか?
私はあんこ大好きな人なので、日本茶も大好きです。 年々舌が苦みに慣れてしまうのか、緑茶からどんどん鶯色の濃いお茶を好むようになり、これはちょっと飲みすぎはやばいかも なんて思っていたら ..
タグ: 日本茶 アミノ酸 添加物 緑茶 玉露
前のページへ 1 2 3 4 5 21 22 次のページへ