タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  漂鳥
記事 での「漂鳥」の検索結果 34
おかえりエナガ
避暑地からエナガも帰ってきたようです。まだ気温が高くて、フワモコではないですが エナガ戻り 残暑も山を超えたよう (・∀・)
タグ: ほっそり 残暑 平地へ リターン 避暑 漂鳥 エナガ
今頃になってホオジロ
ホオジロは春の季語とはいえ、いつもは越冬で来てたよね〜 (´・_・`)オイ しかも1羽だけ? 引っ越したホオジロ来たり ただ一羽 ┐('〜`;)┌
タグ: 行動変化 ひょっこり 下見? 偵察 戻ってこい 春の季語 越冬地 漂鳥 ホオジロ 植生の変化
人慣れしてきた感
元々あまりヒトを警戒しないアオジですが、すぐ傍で‥‥ ( ̄ー ̄) こぼれ種探すアオジや 春未だ (´・_・`)
タグ: 湿地 採餌 無警戒 人慣れ 春とはいえ 春寒 早春 アオジ 東京 多摩
アオジも確認
やっと来始めましたよ アオジ来て いつもの冬が揃いつつ (´ー`)
タグ: 常連 冬の遅れ いつものメンバー 冬鳥 漂鳥 ホオジロ科 アオジ 定位置 東京 多摩 初見日
カシラダカ到着
ホオジロ系やっと来始めました。カシラダカ約20羽の群れを確認 冬鳥遅れ 東京湾にクジラ ┐('〜`;)┌
タグ: 漂鳥 渡り鳥 冬鳥 ホオジロ科 カシラダカ 初見日 遅いよ やっと来た 群れ 気候変動
アオジb群その後
原っぱのススキが刈られてしまったので、森の方に引っ越し ま、特に問題はありません。血に飢えたネコとかいないし 追われてもノマドのアオジ 山笑う ヽ(´ー`)ノ
タグ: アオジ 漂鳥 住み替え 引っ越し それはそれで別に 臨機応変 B群 どこでもOK 問題なし
この頃のアオジ
だいぶ姿をさらすようになったアオジa群(群は、フィールドによる個人的な分類です) 日脚伸ぶ アオジもだいぶ地顔出し ヽ(´ー`)
タグ: 漂鳥 渡り鳥 越冬地 土地慣れ 環境慣れ 人慣れ 本音が出る 素の顔
ぁ〜初ミソサザイだった
飛んできた影。ウグイスとはちょっと違う何か?暗くてファインダーで見えてなかったので、見当でシャッター切りました。iso5600 (´Д`;) ミソサザイ池に呼びしか冬ひでり Σ(・□・;)
タグ: 思いがけず 漂鳥 越冬地 初見 ミソサザイ こんな所に シャッターめくら切り 見当で 見えなかった 太平洋側のカラカラ天気
で、本家ホオジロ
今季はMFに来ないのか? と思ってたホオジロ。来てました (^皿^) ホオジロを欠けば寒かろホオジロ科 (´・_・`)
タグ: 一族 越冬地 冬鳥 漂鳥 本家 リーダー ホオジロ科 ホオジロ 東京 多摩
with アオジ女子
カシラダカに混じってアオジ。薄暗いもので、初めメスを「ノジコ?」と誤認 ( ̄▽ ̄;) ホオジロの親戚揃う小正月 ( ´ ▽ ` )ノ
タグ: 誤認 ノジコ カシラダカの群れと合流 黄色い鳥 冬鳥 漂鳥 アオジ メス ホオジロ類 小正月 1月中旬
カシラダカも本隊到着
カシラダカもこの辺では冬鳥。飛来が本格化してきました ただの原っぱ この冬も危惧種を護る (´ー`)
タグ: 群れ 漂鳥 採餌 地味鳥 ツンツン頭 モヒカン 保護 東京 多摩 冬鳥 原っぱ
お帰りキセキレイ
避暑地から戻ったみたいです キセキレイ戻りて秋の始まりぬ ヽ(´ー`)ノ
タグ: 帰京 漂鳥 テリトリー 風物詩 秋の徴 秋の始まり 縄張り 冬の住処 キセキレイ
前のページへ 1 2 3 次のページへ