記事 での「沖縄県」の検索結果 588件
番外:名護市=(沖縄県)ゆがふ・21世紀の森・ゆるキャラ名護親方・六諭・ウコン・徳球も生まれたあけみおのまち
名護市には、結局4泊したのだが、宿泊したのは「ホテルゆがふいんおきなわ」だけで、名護バスターミナルに近いここを拠点にして、沖縄本島北部を回ろうと考えた計画だった。 北部のそれぞれの地で宿泊場所を探す..
タグ: 歴史 沖縄県
番外:エメラルドビーチ=国頭郡本部町字備瀬(沖縄県)美ら海水族館もある国営沖縄記念公園の海洋博公園で
結構大きな本部半島にも、岬は備瀬崎ひとつしかないが、その南でちょこんと突き出ている、でんでんむしの角のようなふたつの出っ張りがある。そこにはエメラルドビーチという名が付けられていて、白い砂が目を射る..
タグ: 沖縄県
【日本一】 自転車に乗らない!ランキング 1位 沖縄県
道路交通法が6月から変わりましたよ。
そこで自転車に纏わる豆知識をご紹介します。
日本一自転車が少ない!都道府県?沖縄県!
エッ!大人が自転車に乗れない?!自転車に乗らない秘密が明ら..
タグ: 捕まった 日本一 自動車社会 道路交通法改正 自転車 スマホ 沖縄県 1位 乗らない
1228 備瀬崎=国頭郡本部町字備瀬(沖縄県)本部半島北西端の岬付近は隆起サンゴ礁の特徴を示しているので…
本部半島の北西端でとんがっている備瀬崎は、辺土名から南の国道からでも遙か遠くに見えていた。だが、岬の先は細く薄い板のようで、遠目にははっきりしていなかった。その先端とおぼしき右手には、先のとんがった..
タグ: 沖縄県 灯台
番外:今帰仁城跡=国頭郡今帰仁村(沖縄県)優美な曲線と曲面が印象的な石垣を眺めグスク時代の歴史を偲ぶ
琉球王朝の成立以前には、沖縄を北・中・南の三地域に分けて、それぞれに王をいただく三山時代があった。3つの勢力図がほぼ確定した1314年から、1429年の三山統一までがその時期で、鎌倉幕府の末期から室..
タグ: 沖縄県 歴史
番外:本部半島=(名護市・今帰仁村・本部町)沖縄本島西海岸で目立っているけど岬はひとつしかない丸い出っ張り
沖縄本島北部の西海岸の、やんばるふんばる国頭村を南下していくと、奥間の道の駅を過ぎて田嘉里川を越えたところから大宜味村(おおぎみそん)になる。この村も海岸のわずかな平地に集落が点在する。途中に塩屋の..
タグ: 沖縄県
沖縄のニャンコたち・ワンコたち
沖縄シリーズもこれで最後です#59120;
今回は今までと趣向を変えてニャンコ#59042;とワンコ#59041;の写真だけをアップします#59126;
まず、上の写真は、座間味島..
タグ: 街 E-M1 沖縄県 風景 沖縄本島 座間味島 春 猫 動物 犬
番外:与論島・伊平屋島・伊是名島=与論町・伊平屋村・伊是名村(鹿児島県・沖縄県)沖縄県と鹿児島県の県境はどこですか?
どうも、写真はメモ代わりという程度にしか考えていないせいもあって、もともといい写真を撮ろうとか、撮りたいとかいう気持ちもないのだが、与論島の写真を遠望でもいいから入れようとしたら…。あらら、なんとも..
タグ: 沖縄県 鹿児島県 歴史
1226 辺戸岬3=国頭郡国頭村字辺戸(沖縄県)ヤンバルクイナ展望台と宇佐浜遺跡と辺戸御嶽と大石林山と茅打バンタと
とうとう辺戸岬だけで3回まで引っ張ることになってしまったが、この本島最北端の岬の周辺では、いろいろあるので、まあいいでしょう。 ただし、実際に歩いたのは岬のバス停の周辺だけなので、あとは地図から想像..
タグ: 沖縄県
1225 辺戸岬2=国頭郡国頭村字辺戸(沖縄県)辺戸岬と与論島の間北緯27度の海上の国境線は消えても…
沖縄本島最北端の岬は、本土復帰前の沖縄にとっては“国境”がある海に面したところだったのだ。辺戸岬と鹿児島県に属する与論島の間に、その国境線はあったが、本土と沖縄を分断してきた見えない線は、岬と島の中..
タグ: 沖縄県
1224 辺戸岬=国頭郡国頭村字辺戸(沖縄県)09:45那覇空港発=15:34辺戸岬着3つのバス路線を乗り継いで…
沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)へは、那覇空港に着いてすぐその足で、111系統のバスに乗り、名護バスターミナルまでやってきて、そこで辺土名行きの路線バスに乗りかえて、辺土名からまた国頭村村営バス..
タグ: 沖縄県
1223 世皮崎=国頭郡国頭村字奥(沖縄県)鹿児島から続いてきた国道58号線はここアマリリスの道から那覇の旭橋へ
奥の集落があるところは、国頭村の奥の方ではあるが北端の集落というわけではない。奥の集落から北西に3.5キロほどのところに、辺戸(へど)の集落がある。その中間に飛び出た岬が世皮(ゆひ)崎である。 夫婦..
タグ: 沖縄県