タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  松本隆
記事 での「松本隆」の検索結果 108
『無気力一代男日記』 8.もう一つの仕掛け
 3週間程、3人チームの作業に交じって作業し、彼らにいろいろと質問をして、だいたいの工程内容をPCに入力した。 先月まで長く培ってきた怠惰ぐせ、いや、ゆとりのあるスケジュールのせいだろうか。正直、自分..
タグ: 工程 PC 入力 怠惰 業務 スケジュール レベル 仕掛け 現業 作業
WITH YOU
Photo Blog ] 11:34 02/01
数日留守にしたらソネフォトが変わっていてビックリ!さらに表示が遅くならないといいけど。 昨日レコードを整理していたら綺麗なレーベルのレコードが出てきたのでパチリ。
タグ: レコード レーベル 松田聖子 松本隆 大村雅朗
《動画》レモネードの夏
apple park... ] 15:57 02/17
先日、再放送でやっていた 佐野元春の母校での講義。 ゲストの松本隆の松田聖子について。 忙しいスケジュールの中での レコーディングで、松田聖子は 今日渡された初めての歌を歌い..
タグ: はなうた 思い出 しあわせ 松田聖子 音楽 動画 佐野元春 松本隆
行為の理由
              理由なんかないさ              おまえが欲しい                                      (「スローなブギにしてくれ」 詞:松本..
タグ: 船を待つ 選択 消去法 諸星大二郎 事実 理由 松本隆 納得 無意識 利己性
不思議でもなんでもない話 ~超売れっ子には一流のメンバー&スタッフが結集するんだから~
ダヨーンの部屋 ] 23:34 09/27
別に松田聖子のファンということはない。 だから、彼女の全ての作品を聴いたわけではない。 というわけで、彼女の、‘オレの知っている曲の中では’ということになるけど、“ハートをRock”が一番好きだ。..
タグ: 松田聖子 ハートをRock ユートピア 甲斐よしひろ 松本隆
Fixed Questionsの覚え書き:佐野元春のTHE SONGWRITERS / NHK教育
7月に始まったこの番組も、すでに3名のゲストが登場しました。 番組のスタイルは「アクターズ・スタジオ・インタビュー」の構成を模したもので、このFixed Questionsというコーナーもその原型が..
タグ: Music 佐野元春のTHE SONGWRITERS 小田和正 さだまさし 松本隆 スガシカオ 矢野顕子
佐野元春のTHE SONGWRITERS Vol.5-6:松本隆 / NHK教育
入院加療中、停滞してて遅れ気味だった記事を少しずつ、upしていける状況になりました。 という訳で、まだこのblogの中では、夏が終わってません。 今回のこの番組のゲストは松本隆氏。 今年で作..
タグ: 佐野元春のTHE SONGWRITERS 松本隆 はっぴぃえんど 大瀧詠一 松田聖子 細野晴臣
佐野元春のザ・ソングライターズ 「松本隆 PART2」
@ミック-Thinking ] 01:36 08/19
こないだ、NHK教育でやってた、『佐野元春のザ・ソングライターズ 「松本隆 PART2」』を観てみました。 その前の週に、次は松田聖子の話と予告されていたので、待ちかまえて録画(笑) ..
タグ: 松田聖子 佐野元春 松本隆 J-POP
80年代に起きた松田聖子プロジェクトについて
 未だに、僕は、だらだらとテレビを見るテレビっ子である。 まるで、最もはずせない日課のように、毎日、テレビ雑誌片手に、翌日の予約録画をセットする。 そんな時、自分の娯楽なのに、チャップリンの『モダン・..
タグ: セールス 松本隆 松田聖子 精神 チャート インプット 生活 佐野元春 モダン・タイムス 充実
タイム・トラベル
幻泉館日録 ] 13:09 07/18
突然原田真二さんの「タイム・トラベル」という曲を思い出したのであった。  →Time Travel (Budokan'78 ver.) / 原田真二  ♪ 時間旅行のツアー..
タグ: 原田真二 松本隆 吉田拓郎
magic timeと綺麗ア・ラ・モード・・・★★★★★
のら猫と暮らす日々 ] 01:16 06/21
アルバムの中では「綺麗ア・ラ・モード」が突出しています。 本当にいい曲です。 松本隆は松田聖子に作ったように彼女らしさを与えたわけではなく、好きなように作った印象があります。 語感のいい言葉..
タグ: しょこたん shokotang 松本隆
ムーンライト・ジルバ
DAYS OF MUSIC & MOVIES ] 00:13 06/03
いつも個人的なことしか書いてないけれど、今回はいつにも増してチョー個人的なことです。 あしからず…。 1977年、ぼくは大学を卒業して社会人になった。 運よく自分がめざしていた職種に就くこと..
タグ: キャラメル・ママ 細野晴臣 鈴木茂 松本隆 やまがたすみこ
前のページへ 1 2 5 6 7 8 9 次のページへ

最近チェックしたタグ