記事 での「有田焼」の検索結果 165件
波佐見焼のコーヒーカップ&ソーサー
気落ちした日は、ちょっとよそ行きな雰囲気で珈琲を淹れて、じっくりゆっくり味わってみる。友人から頂いた波佐見焼(有田焼?)のコーヒーカップ&ソーサー。カラフルで繊細でお気に入り食器のひとつ。お茶..
タグ: 波佐見焼 有田焼 coffee 珈琲 あおのけ屋
ハーレーで行くいざ、島鉄フェリーで島原半島へ上陸【Go To トラベル島原半島】
2020年11月1日(日)です。お名残惜しい天草、結局、天草はおっぱい岩とヒマワリ見ただけで(笑)当初の予定は本日も夕方まで天草散策の予定でしたが、夕方から雨の予報。島原半島のミッションのため先を急ぎ..
タグ: 天草 口之津港 ハーレー女子 鬼池フェリーターミナル XL883R ハーレーダビッドソン スポーツスター 有田焼 1等賞 雪見そうめん
何度でも再入荷。うつくしいパレスプレート
早いもので、正倉院展も本日を含めてあと5日。
来週月曜日でおしまいです。
今年はかなりチケットの枚数が少なかったので、観に行かれた方は「すごくゆっくり観られた」と大満足のようでした。
こ..
タグ: 有田焼 柳原照弘 パレスプレート 1616/arita japan
今週もPOPUPやってます
定休日と臨時休業を挟んで、8/26(水)です。
もう8月も終わろうとしているのにまだまだ暑い日が続いています。
奈良公園もならまちも観光のお客様の姿はまばら。
一方今週もPOPUPを開催..
タグ: 美濃焼 奈良 蔦屋書店 ぽいぶみ ROKKAN 蔦屋書店 PopUp 有田焼 久保田農園 瑞々 1616/arita japan
パレスプレートも再入荷です。
本日も再入荷のお知らせです。
1616/aritajapanのパレスプレートが大・中・小すべて再入荷しています。
このスタイリッシュな有田焼のお皿は、欠品していた間にもチョコチョコとお客様から..
タグ: 1616/arita 看板猫 奈良 菊皿 TYシリーズ パレスプレート 有田焼 1616/arita japan
おうちじかん&テーブルペインティング
ヒメシャラ堂ガーデンに
ボタンの花たちが見事に咲いてくれた五月晴れの日#58942;
植物王子が二女と嬉しそうに#59139;
ガーデンテーブル塗り替え作業
..
タグ: 有田焼 源氏ツツジ ボタンの花 テニス少年 かわいい女子 ゴジラ女子 Wimbledon color ガーデンテーブル おうちじかん ヒメシャラ堂
パレスプレートに新しいサイズが登場しました。
11月9日(土)立冬を過ぎ、暦の上では冬ということですが、日中は暖かい日が続いており、奈良公園の紅葉もようやく見頃を迎えつつあります。
こちらはおなじみの転害門から正倉院に向かう途中にあ..
タグ: 柳原照弘 看板猫 奈良 1616/arita japan 百田陶園 パレスプレート パレスプレート110 有田焼 TYパレス
炭鉱遺産の残る松島ツーリング
やっと2日後くらいから梅雨入りしそうな傘マークが並び始めた北部九州。実際予報通りに梅雨入りするのですがその梅雨に備えて最後の晴れマークの日に駆け込みツーリングをしてきました。平日ですがわたしの中で暖め..
タグ: touring RnineT R3 YAMAHA 有田焼 泉山磁石場 西海橋 化石 尻くさり浜 瀬戸港
1616/arita japanのコースターとカヌレ
5/15(水)、はやくも連休の終了から1週間ちょっと経ちました。
その後のならまちは、旅行でいらっしゃった家族連れの姿こそ減りましたが、ご主人やお子様たちが会社や学校に戻って少し余裕のできた..
タグ: SBコースター パレスプレート 1616/arita japan ショルテン&バーイングス 有田焼 アリタジャパン
鷺の小鉢。
小鉢を購入しました。
鷺が描かれてます。
かわいいです。
直径13cmくらいです。
とっても気に入りました。
使うの楽しみです。
タグ: 鷺 有田焼 食器 小鉢
GW新商品。1616/arita japanの魅力がつまった新しいコースター
昨日は冬に戻ったような寒さと強い風の吹くゴールデンウィーク初日でした。
時折変な小雨も降って、野外で過ごされていた方は驚いたことでしょう。
大型連休にしてはゆっくりとした時間が流れた当店で..
タグ: Scholten & Baijings ショルテン&バーイングス 看板猫 奈良 アリタジャパン 1616aritajapan 有田焼
いちご大福はKirstie van Noort の素敵な有田焼で
1月10日、本日は春日大社の境内にある佐良気神社で十日えびすが行われています。
先日の南市えびす神社での初えびすに行けなかった方は、ぜひこちらへおいでください。
さて、初えびすとは..
タグ: Kirstie van Noort 2016/ 有田焼 末廣堂 いちご大福