タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  戦闘機
関連するタグ: 零戦  帝国海軍  航空祭  航空自衛隊  現存大戦機  大戦機・戦艦  茨城県  米軍  青森県  三沢基地 
記事 での「戦闘機」の検索結果 310
知覧の隼(鹿児島県)
旅と写真と ] 15:00 12/25
知覧の隼(一式戦) 鹿児島県南九州市知覧町郡にある知覧特攻平和会館。第二次世界大戦末期の沖縄戦における陸軍特攻隊員の遺品や関係資料を展示してある。入口は霊安室的な雰囲気。 この知覧特攻平和会館..
タグ: 鹿児島県 帝国陸軍 戦闘機 大戦機・艦船
靖國の零戦52型(東京都)
旅と写真と ] 09:23 12/25
靖國の零戦52型 靖國神社は明治2年(1869年)に明治天皇の思し召しによって建てられた招魂社が始まりで、明治12年(1879年)に「靖國神社」と改称されて現在に至る。国のために尊い命を捧げられた人..
タグ: 靖國神社 戦闘機 帝国海軍 零戦 東京都 現存大戦機 飛行舘 大戦機・戦艦
小松基地(石川県)旅客機内より
旅と写真と ] 09:12 12/25
中部航空方面隊 小松基地 航空自衛隊の小松基地を小松空港を離陸中の旅客機内から撮影。小松空港は滑走路を自衛隊と民間で共用しており、空港から戦闘機の訓練が視察できる。基地の航空祭は例年9月中旬。 ..
タグ: 航空自衛隊 石川県 戦闘機
科博の零戦21型(東京都)
旅と写真と ] 21:23 12/24
科博の零戦21型 上野の国立科学博物館に展示されている、帝国海軍の零式艦上戦闘機21型。 昭和47年(1972年)ラバウル北西ニューブリテン島沖から引き上げられ、オーストラリアで修復後、購入さ..
タグ: 戦闘機 帝国海軍 東京都 零戦 大戦機・戦艦 現存大戦機 国立科学博物館
厚木基地日米親善春祭り(神奈川県)
旅と写真と ] 21:07 12/24
今にも雨が降りそうな天気、最寄り駅は相鉄線の「さがみ野駅」から歩いて約20分で基地入口へ。入場には身分証(免許証かパスポート)が必要、荷物チェックもあり空港さながら、で並びます。 入場できた..
タグ: 海上自衛隊 対潜哨戒機 戦闘機 神奈川県 米軍
二式戦「鍾馗」(Hasegawa 1/48)誠
飛行機と模型 ] 11:03 10/22
二式戦「鍾馗」(Hasegawa 1/48)誠 Hasegawa製1/48スケールのプラモデル NAKAJIMA ARMY TYPE 2 FIGHTER SHOKI(TOJO) 中島 陸軍二式戦闘..
タグ: 帝国陸軍 戦闘機 模型 大戦機と模型
P-51D MUSTANG(TAMIYA 1/72)Big Beautiful Doll
飛行機と模型 ] 11:02 09/17
P-51D MUSTANG(TAMIYA 1/72)Big Beautiful Doll TAMIYA製1/72スケールのプラモデル NORTH AMERICAN P-51D MUSTANG(ノース..
タグ: 米軍 模型 戦闘機 大戦機と模型
F4U-1A CORSAIR(TAMIYA 1/72)Jolly Rogers
飛行機と模型 ] 15:43 09/01
F4U-1A CORSAIR(TAMIYA 1/72)Jolly Rogers TAMIYA製1/72スケールのプラモデル VOUGHT F4U-1A CORSAIR(ヴォート F4U-1A コルセ..
タグ: 米軍 模型 戦闘機 大戦機と模型
河口湖飛行舘(山梨県)
飛行機と模型 ] 09:59 08/30
河口湖飛行舘 暑い夏であるが、河口湖自動車博物館・飛行舘は例年8月の1ヶ月しか開館しない。過去に数度訪れ、零戦や一式陸攻を観てきたが、最近は一式戦「隼」が完成し、艦上偵察機「彩雲」も製作中との報に接..
タグ: 山梨県 大戦機と模型 現存大戦機 零戦 戦闘機 帝国海軍 帝国陸軍
零戦32型(TAMIYA 1/72)報國-872
飛行機と模型 ] 14:13 08/13
零戦32型(TAMIYA 1/72)報國-872 TAMIYA製1/72スケールのプラモデル Mitsubishi A6M3 ZERO FIGHTER MODEL 32(HAMP) 三菱 零式艦上..
タグ: 帝国海軍 模型 戦闘機 零戦 大戦機と模型
大刀洗平和記念館(福岡県)震電
飛行機と模型 ] 08:48 06/03
大刀洗平和記念館 震電 福岡県朝倉郡筑前町にある筑前町立「大刀洗平和記念館」に、大戦末期に試作された旧帝国海軍の十八試局地戦闘機「震電」の実物大模型が展示されている。 令和5年秋に公開された「..
タグ: 戦闘機 零戦 現存大戦機 大戦機と模型 福岡県 帝国陸軍 帝国海軍
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 25 26 次のページへ