記事 での「戦闘機」の検索結果 310件
百里基地航空祭(茨城県)2019「飛行展示」
百里基地航空祭 2019「飛行展示」
令和元年(2019年)の百里基地航空祭、航空自衛隊最初のF-4EJファントムが配備された百里基地の第301飛行隊も2020年にF-35Aに機種変更されて三沢基地..
タグ: 航空祭 戦闘機 航空自衛隊 茨城県 百里基地 ファントム
百里基地航空祭(茨城県)2019「地上展示」
百里基地航空祭 2019「地上展示」
令和元年(2019年)の百里基地航空祭、航空自衛隊最初のF-4EJファントムが配備された百里基地の第301飛行隊も2020年にF-35Aに機種変更されて三沢基地..
タグ: 茨城県 百里基地 ファントム 戦闘機 航空祭 航空自衛隊
百里基地航空祭(茨城県)2019「第301飛行隊特別塗装機」
百里基地航空祭 2019「第301飛行隊特別塗装機」
令和元年(2019年)の百里基地航空祭、航空自衛隊最初のF-4EJファントムが配備された百里基地の第301飛行隊も2020年にF-35Aに機種変..
タグ: 航空祭 航空自衛隊 戦闘機 百里基地 ファントム 茨城県
百里基地航空祭(茨城県)2019「第301飛行隊」ラストファントム
百里基地航空祭 2019「第301飛行隊」ラストファントム
令和元年(2019年)の百里基地航空祭、航空自衛隊最初のF-4EJファントムが配備された百里基地の第301飛行隊も2020年にF-35Aに..
タグ: 航空祭 戦闘機 ファントム 百里基地 航空自衛隊 茨城県
あいち航空ミュージアム(愛知県)
あいち航空ミュージアム
愛知県西春日井郡豊山町の県営名古屋空港に隣接する「あいち航空ミュージアム」。航空機関連産業が多い中部地区において、航空機産業の歴史、実機展示、情報発信を行う施設である。
..
タグ: 現存大戦機 戦闘機 零戦 帝国海軍 東海地方の旅 愛知県 YS-11
陸軍三式戦闘機「飛燕」(岐阜県)
陸軍三式戦闘機「飛燕」・岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
岐阜県各務原市にある「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」、ここに帝国陸軍三式戦闘機「飛燕」が展示されている。
三式戦「飛燕」は、川崎航空機..
タグ: 戦闘機 大戦機・戦艦 現存大戦機 帝国陸軍 岐阜県
百里基地航空祭(茨城県)2018「第303飛行隊」イーグル
百里基地航空祭 2018「第303飛行隊」
平成30年(2018年)12月、「ファントムと共に去りゆくオジロワシ」と銘打った百里基地航空祭。
百里基地といえば「F-4ファントム」だが、航空祭では「..
タグ: 戦闘機 航空祭 茨城県 百里基地 航空自衛隊
百里基地航空祭(茨城県)2018「第501飛行隊」ファントム偵察機
百里基地航空祭 2018「第501飛行隊」
茨城県小美玉市百里にある航空自衛隊百里基地は、昭和13年(1938年)に発足した旧海軍百里ヶ原航空隊から始まる。戦後は農地として開放されたが、昭和33年(..
タグ: 航空祭 戦闘機 ファントム 茨城県 百里基地 航空自衛隊
百里基地航空祭(茨城県)2018「第301飛行隊」ファントム
百里基地航空祭 2018「第301飛行隊」
茨城県小美玉市百里にある航空自衛隊百里基地は、昭和13年(1938年)に発足した旧海軍百里ヶ原航空隊から始まる。戦後は農地として開放されたが、昭和33年(..
タグ: ファントム 百里基地 茨城県 航空自衛隊 航空祭 戦闘機
百里基地航空祭(茨城県) 2018「第302飛行隊」去りゆくオジロワシ
百里基地航空祭 2018「第302飛行隊」
平成30年(2018年)12月、「ファントムと共に去りゆくオジロワシ」と銘打った百里基地航空祭。
ここ百里基地に所属する第302飛行隊は、2019年に三..
タグ: 茨城県 百里基地 戦闘機 ファントム 航空自衛隊 航空祭
予科練平和記念館(茨城県)零戦21型
予科練平和記念館の零戦
「予科練平和記念館」は茨城県稲敷郡阿見町にある予科練の歴史を伝える記念館。近辺は旧海軍の霞ヶ浦海軍航空隊と第一海軍航空廠があった所、現在は陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地が隣接している..
タグ: 帝国海軍 茨城県 戦闘機 零戦 大戦機・戦艦
鹿屋基地の零戦52型(鹿児島県)
零戦52型 鹿屋基地
鹿屋航空基地は鹿児島県鹿屋市に所在する海上自衛隊の基地である。基地内にある史料館は、航空機の発展に関する史料と共に、旧海軍航空隊の軌跡が紹介されており、ここに零式艦上戦闘機52..
タグ: 鹿児島県 現存大戦機 戦闘機 帝国海軍 大戦機・戦艦 零戦