記事 での「岡山」の検索結果 1,263件
大原宿から平福宿へ
歩いてみました(大原~武蔵の里~鎌坂峠~平福) 智頭急行線で大原駅に移動し、大原宿(岡山)へ・・・・・ 大原宿は、古町町並み保存地区に指定され、本陣、脇本陣が残っていました。 田中酒造場もあり..
タグ: 平福宿 鎌坂峠 武蔵の里 大原宿 平福陣屋 一貫清水 宮本武蔵 ぴんころ地蔵 田中酒造場 かすみ純米 武蔵の里
勝山町並み保存地区へ
歩いてみました(中国勝山~町並み保存地区~如意山~中国勝山) 青春18きっぷで中国勝山へ 勝山は、「美しいまちなみ大賞」を受賞した城下町です。 日本酒の蔵元もありますよ。 中国勝山駅から商店..
タグ: 如意山 勝山町並み保存地区 勝山 辻本店 御前酒蔵元 御前酒等外雄町50生 難波酒造 純米酒 朝日米 和心 和心 日本酒
ひまわり畑(笠岡ベイファーム)とカブトガニ繁殖地へ・・・
歩いてみました(笠岡ベイファーム・カブトガニ繁殖地 散策) 笠岡ベイファームのひまわり畑を散策しました。 百日草も咲いている花畑も・・・ 花畑Aは、散りはじめで花畑Cが見頃に・・・ 一輪の大..
タグ: 笠岡ベイファーム 道の駅 ひまわり畑 カブトガニ 笠岡 岡山県 岡山
亀ヶ市池ビオトープ公園へ(ハスとスイレン)
歩いてみました(楢原~亀ヶ市池ビオトープ公園~彩菜茶屋~勝間田) 青春18きっぷで姫新線「楢原駅」へ・・・ 亀ヶ市池ビオトープ公園のハスの花を目的に歩きました。 ハスの花を楽しみ、道の駅彩菜茶..
タグ: 姫新線 亀ヶ市池ビオトープ 彩菜茶屋 道の駅 スイレン ハス 道の駅彩菜茶屋 多胡本家酒造場 加茂五葉純米酒 日本酒
児島ジーンズストリートや学生服資料館を・・・
歩いてみました(児島~ジーンズストリート~三冠酒造~萱狩) 大阪から観音寺に戻る途中、児島で途中下車して歩きました。 ジーンズストリートを歩きましたが、購入意欲もなかったので・・・・・ 下津井..
タグ: ジーンズストリート 児島 三冠酒造 日本酒 蔵元 岡山県 児島学生服資料館 児島ジーンズストリート 岡山 酒蔵
風の道「旧児島駅~旧下津井駅」から下津井・田之浦港へ・・・
歩いてみました(児島~鷲羽山~下津井港~田之浦港) 下津井電鉄線跡「風の道」を旧児島駅から旧下津井駅まで歩きました。 琴海駅跡までは、沿線が花で飾られきれいでした。 途中、鷲羽山駅跡から鷲羽山..
タグ: 田之浦港 下津井港 鷲羽山 児島 風の道 むかし下津井回船問屋 下津井駅跡 瀬戸大橋 児島駅跡 下津井電鉄線跡
井倉洞を探索・・・・・
歩いてみました(井倉~井倉洞~井倉) 井倉駅から井倉洞を往復し、井倉洞を探索しました。 全長1200m・高低差約90mで入口から頂上部に登って行きます。 頭を下げたり、リュックを気にしながら体..
タグ: 井倉 井倉洞 岡山県 井倉の滝 新見 岡山
新見 御殿町へ・・・
歩いてみました(新見~御殿町~新見) 午前中に井倉洞を探索し、JR伯備線で井倉から新見に移動しました。 新見から御殿町まちあるきを・・・ 新見藩は、一万八千石で御殿(官邸)で政務を行っていまし..
タグ: 岡山 新見 御殿町 高瀬舟発着場跡 岡山県
備中松山城 麓から登城しました
歩いてみました(備中高梁~ふいご峠~備中松山城~備中高梁) 三大山城の備中松山城へ・・・ 青春18きっぷで備中高梁駅に向かいました。 備中高梁の美観地区を通って備中松山城登城口へ・・・ 古い..
タグ: 岡山 三大山城 日本三大山城 備中松山城 現存12天守 日本のお城 日本の城 備中高梁 美観地区 岡山県
南方森林公園を越え、日本遺産「旧閑谷学校」へ
歩いてみました(吉永~南方森林公園~旧閑谷学校) 青春18きっぷでJR観音寺(香川)から始発に乗りJR吉永(岡山)へ・・・ 南方森林公園を通って旧閑谷学校を目指しました。 南方森林公園に入って..
タグ: 岡山 備前 南方森林公園 日本遺産 旧閑谷学校 岡山県
倉敷の町並みを楽しむ
歩いてみました(倉敷〜美観地区〜アウトレットパーク〜倉敷) 家内と二人で倉敷を歩きました。 青春18きっぷを使って倉敷へ・・・ 鶴形山公園から阿智神社に登り、本町・南町通りへ下りました。 古..
タグ: 岡山 倉敷 倉敷アウトレットパーク 萬年雪純米生一本荒走り 蔵元 日本酒 森田酒造 倉敷アイビースクエア 美観地区 倉敷川畔美観地区
吹屋ふるさと村へ・・・
歩いてみました(下谷の古い町並み・ベンガラ館・笹畝坑道・吹屋の町並み・広兼邸) 家内と二人で吹屋ふるさと村を車で移動しながら歩きました。 この前(2021年7月)は、一人でバスで来て結構歩きまし..
タグ: ジャパンレッド 岡山 下谷の古い町並み ベンガラ館 笹畝坑道 吹屋の町並み 広兼邸 旧吹屋小学校 ジャパンレッド発祥地 ロケ地