タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  山登り
関連するタグ: YAMAP  α7R III  Firin 20mm F2 FE MF  Loxia 2/50 
記事 での「山登り」の検索結果 504
燕岳登山 その4
てくてく写真散策記 ] 23:32 09/14
イルカ~ 燕岳は花崗岩の山。 このような独特な形の岩が見られるのも、この山の面白いところです。 燕岳登山ラストです。
タグ: α77II DT 16-50mm F2.8 山登り
山と人の営み
てくてく写真散策記 ] 19:44 10/18
八ヶ岳、編笠山山頂より御嶽山を望む。
タグ: 50-200mm F4-5.6 DC HSM α77II 山登り
八ヶ岳、編笠山の秋
てくてく写真散策記 ] 23:51 10/20
台風直撃が予想されていた日の前日、どうにか天気が保ちそうでしたので 八ヶ岳の編笠山へ登りに行ってきました。 軟らかな秋の色に変わり始めた森の中、ゆっくりと山頂を目指しました。
タグ: AF 28mm F2 α77II 山登り
遙か富士と山の移ろい
てくてく写真散策記 ] 00:28 10/28
編笠山登山道から。 このとき富士山はまだ初冠雪前。 季節の移ろいと共に、風景もまた目まぐるしく変化していきます。 年のせいもあるだろうけど、写真を撮るようになってから 1年があっという..
タグ: α77II 50-200mm F4-5.6 DC HSM 山登り
頂で春を待つ
てくてく写真散策記 ] 22:33 01/25
にこやかな微笑みが春を待つ。
タグ: α77II DT 16-50mm F2.8 山登り
新緑直前ハイキング
てくてく写真散策記 ] 22:15 04/29
山を彩る主役は桜からツツジへバトンタッチ。
タグ: α77II DT 16-50mm F2.8 AF macro 100mm f2.8 High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G 山登り
宝永山
てくてく写真散策記 ] 00:24 07/01
水ヶ塚駐車場(標高約1500m)に車を止め広大な森の中へ。
タグ: α77II DT 16-50mm F2.8 50-200mm F4-5.6 DC HSM 山登り
鳥・・・? いや、大きな石が空を飛んでいる・・・
てくてく写真散策記 ] 14:09 08/12
涸沢にて、北穂高岳の落石を目撃。 命に関わるレベルの落石を目撃するのは初めてなので、 曖昧ですが少しでも覚えているうちにメモ。 落石の大きさは不明ですが、飛んでいるときの石の大きさは、人より..
タグ: 山登り
上高地から涸沢キャンプ場へ
てくてく写真散策記 ] 21:18 09/04
8月の後半からぐずついた天気が続き、呆気なく夏が終わってしまったなあといった感じですね。 写真は先月、夏真っ盛りの連休中に上高地から初の涸沢キャンプへ。 標高約1500m。 気持..
タグ: DT 16-50mm F2.8 α77II 山登り
前のページへ 1 2 23 24 25 26 27 28 29 30 31 41 42 次のページへ