タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  天皇・皇室
記事 での「天皇・皇室」の検索結果 84
男子皇孫、御誕生
斎藤吉久のブログ ] 08:39 09/06
以下は旧「斎藤吉久のブログ」からの転載です  秋篠宮家に男のお子様がお生まれになりました。今上陛下には初めての男子皇孫で、皇位継承順位は皇太子様、秋篠宮様に続く第3位となります。  ..
タグ: 皇室典範 天皇・皇室
日本文化としての『天皇』とは──上田篤名誉教授のご主張を批判する
斎藤吉久のブログ ] 10:58 05/12
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(2006年5月12日)からの転載です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 日本文化としての『天皇』とは ──上田篤名誉教授..
タグ: ひな祭り 皇位継承 男系主義 上田篤 天皇・皇室 上田篤天皇論
天皇を学ぶべきだったネパール
斎藤吉久のブログ ] 05:15 06/10
□□□□□□□□ 天皇を学ぶべきだったネパール □□□□□□□□  240年に及んだネパールのグルカ王朝が先月末、廃止されました。制憲議会が王制廃止、共和制樹立を圧倒的多数で決議したと伝えられま..
タグ: 天皇・皇室 ネパール
批判されるべきは佐野眞一氏か?──皇室の権威失墜の原因
斎藤吉久のブログ ] 05:27 03/03
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジンからの転載です  拙著『天皇の祈りはなぜ簡略化されたか』が発刊して1カ月あまり、おかげさまでいろいろなメディアが注目してくれています。 ..
タグ: 宮中祭祀 天皇・皇室
皇后陛下の「伝統」発言をどう読むか
斎藤吉久のブログ ] 04:59 05/07
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジンからの転載です  先日、著名な政治評論家のお一人から電話がありました。雑誌の編集記者時代に何度か言葉を交わして以来の懐かしい声でした。  ..
タグ: 天皇・皇室
1 日常的な信仰から見つめ直す「日本人の天皇」──島根県松江市・美保神社の巻 その1
斎藤吉久のブログ ] 06:11 05/26
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジンからの転載です  今月中旬、出雲(いずも)大社(島根県出雲市)で同社最大のお祭りである「大祭礼」が3日間にわたって行われました。  13日..
タグ: 天皇・皇室 神社 出雲大社 美保神社 小泉八雲 種替神事
3 日常的な信仰から見つめ直す「日本人の天皇」──島根県松江市・美保神社の巻 その4 太平洋を縦横無尽に疾走する海の民の信仰
斎藤吉久のブログ ] 05:27 06/16
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジンからの転載です □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  3 日常的な信仰から見つめ直す「日本人の天皇」    ──島根県松..
タグ: 天皇・皇室 美保神社 神社
4 読者の声 主婦の山根様から
斎藤吉久のブログ ] 05:09 06/30
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  4 読者の声 主婦の山根様から □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ [主婦の山根様から]  いつも真摯..
タグ: 読者の声 天皇・皇室
無原則極まりない陛下の「服喪」──東伏見青蓮院名誉門主亡き後の混乱
斎藤吉久のブログ ] 23:19 01/12
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2014年1月12日)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 無原則極まりない陛下の「服喪」 ..
タグ: 宮内庁 常陸宮 入江相政 宮中祭祀簡略化 四方拝 宮中祭祀 天皇・皇室
国を治むるに正法をもってせよ──古代の天皇が重んじた仏典の中身
斎藤吉久のブログ ] 22:12 09/21
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2015年9月21日)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 国を治むるに正法をもってせよ ─..
タグ: 金光明経 仏教 天皇・皇室
天皇は仏教の外護者であり、信仰者でもあった──天皇・皇室の宗教観 その1(「月刊住職」平成27年9月号)
斎藤吉久のブログ ] 22:07 12/13
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 天皇は仏教の外護者であり、信仰者でもあった ──天皇・皇室の宗教観 その1 (「月刊住職」平成27年9月号) ◇◇◇◇◇..
タグ: 後水尾天皇 月刊住職 仏教 日本書紀 天照大神 聖徳太子 比叡山 物部 行基 東大寺
廃仏毀釈の嵐を鎮め、キリスト教文化を受け入れた皇室 ──天皇・皇室の宗教観 その2
斎藤吉久のブログ ] 21:59 10/01
以下は「月刊住職」平成27年10月号からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 廃仏毀釈の嵐を鎮め、キリスト教文化を受け入れた皇室 ──天皇・皇室..
タグ: 天皇・皇室 国家神道 秋篠宮文仁 泉涌寺 キリスト教 月刊住職 四条天皇 後水尾天皇 神仏分離 廃仏毀釈
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ

最近チェックしたタグ