記事 での「神仏分離」の検索結果 5件
廃仏毀釈の嵐を鎮め、キリスト教文化を受け入れた皇室 ──天皇・皇室の宗教観 その2
以下は「月刊住職」平成27年10月号からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
廃仏毀釈の嵐を鎮め、キリスト教文化を受け入れた皇室
──天皇・皇室..
タグ: 天皇・皇室 国家神道 秋篠宮文仁 泉涌寺 キリスト教 月刊住職 四条天皇 後水尾天皇 神仏分離 廃仏毀釈
第13番 大日寺
12番から13番大日寺までバスで1時間弱、駐車場からは県道側道を7~8分歩きます。神仏分離令の名残がよくわかります。県道を挟んで北に大日寺、その真向かい南側に一の宮神社があります。
現在の本尊は十一..
タグ: 一の宮 四国遍路、第13番、大日寺 神仏分離
寺院と神社
寺院と神社
神峯山寺を見て寺院と神社の違いに疑問を感じ、少し頭の整理をしてみました。
神峯山寺の勧請掛
さらに、神仏習合から神仏分離の流れをネット情報から検証しました。
全て..
タグ: 神道 仏教 神仏習合 神仏混淆 神仏分離 神仏判然令 廃仏毀釈 土地紳
尾張津島まち歩き<後編です。
GWも本日が最終日となりました。尾張津島まち歩き後編、天王信仰の総本社津島神社東鳥居前に到着しました。
タグ: 地域 歴史 文化財 津島市 まち歩き 散歩 神社 津島神社 寺院 神仏分離
千葉神社
千葉県千葉市の千葉神社です。
社殿
この神社の珍しい所は
妙見菩薩(仏様)を祀っているという所です。
普通、菩薩様はお寺にいらっしゃるものですが、
ここでは神社の神様として祀られてい..
タグ: 千葉神社 妙見信仰 神仏分離 EOS70D