タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  南栗橋車両管理区本区
関連するタグ: 東武10030系  東武50050系 
記事 での「南栗橋車両管理区本区」の検索結果 115
南栗橋車両管理区観察(2013.9.14)
ひとりごと ] 20:27 09/14
前回の観察から約1ヶ月。定期観察に行ってきました。 一番建物側に近いところには51059Fが停車。工事が完了したようです。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2013.10.14)
ひとりごと ] 17:12 10/14
検修庫寄りの線路上には11608Fが停車中。 奥に赤旗が刺さっており、何らかの工事が行われている模様。ここからではよく見えません。 つづいて隣の..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2012.12.15)
ひとりごと ] 00:07 12/16
昨日の話になりますが、南栗橋車両管理区にも行ってきたので紹介します。 正面には8000系8175Fのうちクハ8175とモハ8275だけが取り残されていました。残り..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2012.11.17)
ひとりごと ] 16:12 11/17
東上線から転属してきた10030系のうち、11655Fは工事が完了したようでこの場所にはいませんでした。 同じく東上線から転属してきた11461Fですが、まだ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2012.09.29)
ひとりごと ] 21:24 09/30
昨日の話ですが、車両基地の観察に行ってきました。 森林公園検修区から転属してきた11655F。行き先指示器と種別が本線タイプに変わっていました。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2012.8.04)
ひとりごと ] 17:29 08/04
前回紹介した森林公園検修区からやってきた11662Fと11444Fですが、このうち11444Fだけが取り残されていました。11662F運用に就いたのか?別の場所に移動されたか・・・。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2012.5.20)
ひとりごと ] 16:02 05/20
まず、11656Fですが、特に目立った変化はありませんでした。 森林公園検修区ならもう終わっても良さそうな時期なのですけどね。観察してからかれこれ1ヶ月半経とうと..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区観察(2013.11.16)
ひとりごと ] 17:05 11/16
検修庫側に停車していた51051Fですが、内装の工事が終わったようです。 ドアが閉じていたので中身がどのような結果になったのかは不明です。見た感じロングシートのま..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区本区観察(2014.08.16)
ひとりごと ] 15:40 08/16
収容線には森林公園検修区の81120Fが停車していました。所々パテ塗りされていました。続いて奥の方へと回ります。 電37には51068Fが停車。通電状態です。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区本区観察(2014.07.26)
ひとりごと ] 18:50 07/27
東武10000の修繕工事を見に行ったついでに南栗橋車両管理区本区を観察してきました。 正門付近から。入場線には51063Fが停車。既に日光側7両は庫内に取り込まれ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区本区観察(2014.6.21)
ひとりごと ] 19:22 06/21
時間の都合で正面口付近は今回見に行ってませんm(_ _)m 電38には11639F=11443Fが停車。 11639F=11..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区本区観察(2014.5.17)
ひとりごと ] 17:19 05/17
検修庫の前、入場線には31614Fが停車。このうち屋外に出ているのはクハ31614とモハ32614の2両だけ。 他の車両は屋内に取り込まれているようです。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ

最近チェックしたタグ