タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  内田樹
記事 での「内田樹」の検索結果 78
山本浩二 『もうひとつの自然×生きている老松』 事前注文店
相互に旅をする人 ] 11:28 11/13
山本浩二画集 『もうひとつの自然×生きている老松』 「生きているもの」の生命過程そのものを描く ――内田 樹 画家・山本浩二が近年挑みつづける「もうひとつの自然」と「老松」の作品..
タグ: 内田樹 事前注文店 山本浩二
山本浩二展
相互に旅をする人 ] 10:35 10/21
銀座にある永井画廊にて 山本浩二展 もうひとつの自然×生きている老松 が、10月31日まで開催しています。 30日には内田樹さんとのトークイベントも開催されます。 ●山本浩..
タグ: 山本浩二 内田樹 永井画廊
「敗戦の否認」が招く戦後日本の劣化~濫読日記
夕陽の回廊 ] 10:59 05/07
「敗戦の否認」が招く戦後日本の劣化~濫読日記「日本戦後史論」(対談・内田樹×白井聡) 「日本戦後史論」は徳間書店、税別1500円。初版第1刷は2月28日。内田樹は1950年東京生まれ。東京大文学部卒。..
タグ: 日本戦後史論 白井聡 内田樹 永続敗戦論 街場の戦争論 日本劣化論
もういちど村上春樹にご用心 / 内田樹
もういちど村上春樹にご用心 (文春文庫)作者: 内田 樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/12/04メディア: 文庫 書店で平積みになっているのを発見、ぱらぱらとめくって、これ..
タグ: 村上春樹 内田樹
「負け直す」ことの必要性~濫読日記
夕陽の回廊 ] 08:58 02/07
「負け直す」ことの必要性~濫読日記「街場の戦争論」(内田樹著) 「街場の戦争論」はミシマ社刊、1600円(税別)。初版第1刷は2014年10月20日。内田樹は1950年東京生まれ。東京大文学部卒。神戸..
タグ: 内田樹 街場の戦争論 ミシマ社
No.132 - 華氏451度(3)新訳版
クラバートの樹 ] 11:41 11/29
レイ・ブラッドベリ(1920-2012。米国)の小説『華氏451度』(Fahrenheit 451。1953)について、以前に2回にわたって感想を書きました。 ・ No.51 - 華氏..
タグ: ウォーレン・ベイティ ブラッドベリ シャーリー・マクレーン マルクス・アウレリウス 伊藤典夫 華氏451度 ロバート・ブラウニング 松本侑子 赤毛のアン モンゴメリ
No.130 - 中島みゆきの詩(6)メディアと黙示録
クラバートの樹 ] 08:26 10/30
No.64~68 は「中島みゆきの詩」と題して、中島みゆきさんが35年に渡って書いた詩(の一部。約70編)を振り返りました。その中の No.67「中島みゆきの詩(4)社会と人間」では、現代社会に対する..
タグ: 附属池田小事件 格差 階層社会 内田樹 街場の共同体論 寝屋川中央小事件 中島みゆき 4.2.3. わたしの子供になりなさい 在ペルー日本大使公邸占拠事件
I Thought My Father Was God
幻泉館日録 ] 02:29 09/24
ごたごたあるものを少しずつ移動させている。 まあ、片付けといえば、片付け。 何も片付きはしないのだけれど。 忘れていたものが突然目の前に現れる。 ▼I Though..
タグ: Paul Auster 高橋源一郎 内田樹
日本の身体
相互に旅をする人 ] 16:45 06/10
山口晃画伯がカバー挿画を描いた 内田樹『日本の身体』が発売になっています。 新潮社から税込1,620円。 詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ http://www.shinchosh..
タグ: 山口晃 内田樹 新潮社
Japan's Pacifist Constitution NYT
FrankincenseⅡ since2012 ] 12:18 05/10
Prime Minister Shinzo Abe of Japan is pushing for an expanded role for the Japanese military that wo..
タグ: 内田樹 憲法九条
石のつぶやき649 内田 樹 慟哭する
平成阿房伝 ] 21:20 05/11
5月8日(水)13 朝日新聞朝刊      壊れゆく日本という国      「企業利益は国の利益」      国民に犠牲を迫る詭弁      政権与党が後押し..
タグ: 国家の解体 政府の役割 棄民 企業利益が全て 内田樹
寸評:今週読んだ本(2013年3月中旬)
先週はずっと海外出張していました。向こうの支社の人々に残していくのに急いで読んだ小説の類は既に記事として紹介しているが、ひと仕事終えてから帰国の途につくのに読み始めた本も2冊ほどある。1冊ずつ紹介する..
タグ: 桜井厚 内田樹 ライフヒストリー インタビュー 社会学 ファシリテーション 構造主義
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ

最近チェックしたタグ