記事 での「ルリビタキ」の検索結果 861件
春の足音
今日は気持ちの良い晴天となりました。
春の息吹を求めて神代植物公園に行ってきました。
梅の蕾がだいぶ膨らんできています。
すでに咲き始めている木もありました。
遅れていたロウバイもだい..
タグ: 梅 ロウバイ コゲラ エナガ ジョウビタキ シロハラ ツグミ モズ アオジ ルリビタキ
幸せの鳥
青い鳥は いねぇがーこの時期やはり青い鳥が見たいなと出かけてみました。近所でも出るけど、昨日はやはりあの公園に。会社に行く途中に寄ることもできるのだけど、早朝はまだ暗いし、時間が決まっていると落ち着か..
タグ: 井頭公園 アオゲラ ルリビタキ 青い子 鳥 写真
色々見られました@近くの公園:130127
朝起きたら薄っすらと雪(風花でしょうね)。前日よりは大分マシですが、風が寒い一日でした。
こういう時は、何時もの近くの公園です。
●この日はモズ雄が出迎えてくれました。
タグ: モズ カケス ヤマガラ ジョウビタキ ルリビタキ シロハラ シメ メジロ
今日の野鳥
寒い日が続きますね。今朝かなり冷え込みますと天気予報で言っていましたが本当に寒かった。特に風が強く寒さ倍増です。富士山も風で雪が舞い寒々しく感じます。風の強いせいか鳥の数が少なくあまり鳥に出会えません..
タグ: ルリビタキ
寒いので何時もの公園
霊園と大町自然観察園に行って来た。特に変化は無いよね。
☆大町自然観察園編
シロハラさんとかアオジさんとか鳥さんが沢山居るよ。今日はキクさんも沢山だった。
可愛いルリビタキさん。青くない子に..
タグ: 八柱霊園 大町自然観察園 トラツグミ ウグイス キクイタダキ ルリビタキ
ほぼ金曜からええかげん金曜に
田舎の正月の風物、伊勢神楽の獅子舞が今年もやって来ました。例年獅子舞が私たちの集落に来る頃は、雪の舞うような寒い日が多いのですが、今年は比較的暖かく穏やかなお天気の日でした。伊勢神楽、獅子舞につ..
タグ: 獅子舞 伊勢神楽 休日 レコード VR ルリビタキ コゲラ 鷽 木蓮
毎度の小鳥達 @何時もの公園 :130119
今年の冬鳥達は本当に順調です。風も強かったので毎度の公園へ。
●何時ものジョウビタキが出迎えてくれる前に、近付いても全然逃げないツグミです。(ピン甘ですが)
昨年のこの時期には、ツグミ..
タグ: シロハラ ルリビタキ アオジ ヤマガラ メジロ エナガ ジョウビタキ ツグミ ノスリ
氷だらけだった公園
21世紀の森と広場に行って来た。まだ道路の彼方此方に雪(氷)があって遠くまで行けないよ。
園内も凍結していたり、雪(氷)が解けてドロドロだったりと歩きづらかった。
毎度会うモズさん。
..
タグ: 21世紀の森と広場 モズ ルリビタキ セッカ
いつもの公園で
月曜日に降った雪がたくさん残っている、いつもの公園に行ってきました。
平日ということもありますが、足場が悪いせいかいつもより人が少ないように見えます。
その分、鳥も安心しているのか、あまり出会うこ..
タグ: シロハラ ルリビタキ ツグミ カワセミ オナガ ジョウビタキ アカハラ カイツブリ アメリカコガモ コゲラ
2013/1/1 大泉中央公園
お昼ごはんも食べ過ぎたので、再び公園へ散歩に出かけました。おっ、モズがいるじゃないですか。
タグ: モズ シジュウカラ シロハラ シメ ルリビタキ
2013/1/2 光が丘公園
今朝も食べ過ぎです。ということで食後の散歩に出かけました。まずはシメが登場してくれました。
タグ: ルリビタキ ヤマガラ マヒワ ヒガラ シジュウカラ ソウシチョウ ツメ