記事 での「カトリック」の検索結果 107件
マーラーの音
一度、マーラーの交響曲を第1番から第9番まで順番にたどってみようと、ここ2週間ほど、毎日のように聴いてみました。彼の交響曲は長大なのが多く、また感情移入しにくいのもあり、ゆっくりとした時間がとれる現..
タグ: 1860年 音楽 交響曲 マーラー クレンペラー クルレンツィス シャイー ショルティ バーンスタイン トーマス・マン
事件の核心
日本ではコロナ感染が急速に終息しつつあると感じられますが、ワクチンの効果なのか、ウイルス自体が自滅したのか原因も分からないままです。ワクチンの効果とすればドイツなどでの再拡大は不思議です。何でだろう..
タグ: キリスト教 新型コロナウイルス オミクロン株 小説 文庫 イギリス文学 カトリック アフリカ グレアム・グリーン 遠藤周作
「戦前の迫害」はあったのか
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年6月10日日曜日)からの転載です
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢
「戦前の迫害」はあったのか
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢..
タグ: キリスト教 迫害 戦前 カトリック 東京大司教 高瀬弘一郎
禁教時代のキリスト教文化
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年3月5日月曜日)からの転載です
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢
禁教時代のキリスト教文化
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢..
タグ: 列福 キリスト教 カトリック 島原の乱 キリシタン 禁教 長崎 諏訪神社 祇園祭 イエズス会
ブッシュ大統領、ハノイの教会でミサに参列
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成18年11月20日月曜日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ブッシュ大統領、ハノイの教会でミサに参列
..
タグ: カトリック ワシントン・ナショナル・カテドラル ブッシュ アメリカ キリスト教 靖国問題 政教分離 靖国神社 ベトナム イースター
O先生、政教関係は正されているのですか ──政教分離問題への素朴な疑問
以下は斎藤吉久メールマガジン(2016.9.4)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
O先生、政教関係は正されているのですか ──政教分離..
タグ: バチカン 靖国神社 靖国訴訟 葦津珍彦 政教分離 政教分離問題 大震災 震災復興 私人 靖国派
バチカンは靖国神社を一貫して認めてきた──教皇庁の指針を否定する日本の教会指導者
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢
バチカンは靖国神社を一貫して認めてきた
──教皇庁の指針を否定する日本の教会指導者
(「神社新報」平成19年2月26日号から)
▢▢▢▢▢▢..
タグ: 靖國神社 キリスト教 靖国問題 神社新報 カトリック 上智大学生靖国神社参拝拒否事件 田口芳五郎 イエズス会 適応主義
しっかりせよ、WCRP──多神教世界から生まれた存在意義を忘れるなかれ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
しっかりせよ、WCRP──多神教世界から生まれた存在意義を忘れるなかれ
(「神社新報」平成12年1月10日)
◇◇◇◇◇◇..
タグ: WCRP 神社新報 多神教 キリスト教 カトリック 白柳誠一 庭野日敬
教育基本法「改正」反対へ暴走する司教たち──カトリックの教義を逸脱し、歴史をねじ曲げる
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢
教育基本法「改正」反対へ暴走する司教たち
──カトリックの教義を逸脱し、歴史をねじ曲げる
(月刊「正論」平成19年2月号から)
▢▢▢▢▢▢..
タグ: キリスト教 司教団 正論 カトリック 教育基本法 澤田昭夫 靖国神社 正平協 バチカン カテキズム
沖縄集団自決、オランダ慰安婦、北朝鮮。
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年11月10日土曜日)からの転載です
◇先月から週刊(火曜日発行)の「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジンがスタートしました。
今週発行の第4号の..
タグ: オランダ人慰安婦 沖縄戦集団自決 北朝鮮 大江健三郎 沖縄戦 集団自決 岩波書店 沖縄ノート 沖縄タイムス 鉄の暴風
集団自決強制説はどこまで妥当か、ほか
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年12月7日金曜日)からの転載です
◇10月から週刊(火曜日発行)の「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジンがスタートしました。
今週発行の第8号のテ..
タグ: バチカン 政教分離 植民地主義 竹島問題 米中国交正常化 ウイグル問題 民主党 教科書検定 沖縄戦集団自決 さば
「ニュー・ミレニアム」を考える──畑作文化に由来する循環的時間観念
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢
「ニュー・ミレニアム」を考える
──畑作文化に由来する循環的時間観念
(「神社新報」平成12年1月10日号から)
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢..
タグ: キリスト教 ミレニアム 神社新報 ヨハネ・パウロ2世 時間観念 鈴木秀夫 カトリック 新井智 キリスト紀元 三笠宮崇仁親王