記事 での「こころ」の検索結果 366件
「Cafe本 cup 8& cup 9」をupしました♪
いつもご訪問下さり有難うございます
まだまだ慌ただしく過ごしておりますが
ここ最近改めて感じた事を
Cafe本 cup 8・最後は人と人
cup 9・こころのキャッチボール..
タグ: こころ アルファポリス キャッチボール Cafe本 人 cup9 cup8 エッセイ
国難、安倍日本会議政権
今回の森友問題で見えてきたことの一つとして、日本の右翼の問題がある。その中心にいるのが 日本会議 という団体だ。驚くほどの数の政治家が関係し、安倍政権などは日本会議政権と言っていいのではないかと..
タグ: 保守 日本人の誇り 国益 ネットウヨ 日本 かけがえのない日本 こころ 安倍元総理
今日はK・Oコンサートに行っています
2017.11.23
今、K・Oコンサート、真っ最中です。
曲は「愛の中へ」。相変わらず絶好調です。
なんてね。そんなわけはないね。
そんな状況をクリ約で達成した..
タグ: KOコンサート こころ 愛の中へ NHKFM クリ約 主婦力
ひまわりの種340
インドの大思想家である、ヴィヴェカーナンダという人が言っているそうです。
「すべての教育、すべての訓練(くんれん)の理想は人作りであるべきである。
が、その代わりに、われわれは常(つね)に外側..
タグ: 幸せ ブログ 生活 日記 ひとりごと つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常
ひまわりの種339
人は時として、岐路(きろ)に立たされる。
それは、ものすごく単純(たんじゅん)にいうと、
「幸せになるか」「不幸になるか」という岐路です。
大げさに言えば、人はその岐路に立った時、それを..
タグ: 幸せ ブログ 生活 日記 ひとりごと つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常
ひまわりの種338
人気のあるマンガ、あるいはアニメに、
「進撃(しんげき)の巨人」というのがあります。
その「進撃の巨人」の中で、
「女型(めがた)の巨人」というのが
出てきます。
女型の巨人は強力な..
タグ: 幸せ ブログ 生活 日記 ひとりごと つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常
ひまわりの種337
1973年にノーベル平和賞を受賞し、アメリカの国家安全保障担当補佐官や国務長官を務めた、ヘンリー・A・キッシンジャー博士は、創価学会インターナショナル会長である池田先生と、8度にわたり、対談している。..
タグ: 幸せ ブログ 生活 日記 ひとりごと つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常
ひまわりの種336
人間、だれでも失敗することはある・・。
当然(とうぜん)です。
その失敗が、簡単に流すことのできる軽(かる)いものなら、いい。
けれど、時として、その失敗が、立ち直れないくらい大きな..
タグ: 生活 日記 幸せ ブログ ひとりごと つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常
ひまわりの種335
幸せについて考える時、いろいろな基準(きじゅん)や考え方は違(ちが)うと思うけれど、ぼくが思うに、意識する、しないは別にして、幸せになる人というのは、基本的に、本気で幸せになろうとしているのではないか..
タグ: ひとりごと 日記 生活 ブログ 幸せ つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常
ひまわりの種334
池田先生(創価学会インターナショナル会長)が言っています。
『御本尊(ごほんぞん)は、なぜ大切なのか ------ 。
それは、御本尊への「信」によって、私どもの胸中(きょうちゅう)の本尊..
タグ: 幸せ ブログ 生活 日記 ひとりごと つぶやき 独り言 エッセイ 心 日常