夏鳥さんはまだでした
霊園に行って来た。今週は期待はほぼ有りませんが、夏鳥さんの確認です。
結果は少ない冬鳥さんだけで、夏鳥さんはまだでした。
一応、ツミの声はしていて一瞬だけ見えたけどね。
ジョウビタキが残って..
タグ: ツグミ シロハラ ジョウビタキ ビンズイ 八柱霊園
コウノトリ、オシドリなど:230308,11,15
8日、遊水地に行ってみました。
●巣塔ではひかるorレイが抱卵してました。その後、別の場所に移動すると上空にコウノトリ
タグ: ツグミ コウノトリ シジュウカラ ヒヨドリ オシドリ シロハラ エナガ モズ
ヒレンジャク、ジョウビタキなど:230303,05
3日、またレンジャクの所に行ってみました。
●この日も沢山のヒレンジャク。
タグ: ジョウビタキ シロハラ ヒレンジャク シメ イカル キジ
畑日誌6069ーシロハラ?
2月28日(火)
いい天気になりました。最高気温16度。
朝の畑。昨日耕したところを畝にして、
ホウレン草と二十日大根の種を蒔き、
不織布をかけました。左、長短の2畝。
..
タグ: 川柳 種まき シロハラ 二十日大根 ホウレン草 桜の花 虎
グァ~グァ~倶楽部で過ごす休日
午後から晴れた響の休日はバイクじゃなく車でこんな場所に来ています。自然の山が周りにいっぱいの所にある広い公園でグァグァ~倶楽部活動をしてみました。マンサクの咲く地面にはわたしの好きなオオニヌノフグリ。..
タグ: メジロ オオイヌノフグリ ヤマセミ 山翠 マンサク シジュウカラ キョウビタキ シロハラ 平成筑豊鉄道 平筑
春本番
三寒四温、寒さの続く中に暖かい日が増えてくる時期のことですね。
今がまさにその時期かなという感があります。
その先が春本番という事になりますね#59126;
以前カワセミがペアで行動すると..
タグ: ミスミソウ セリバオウレン バイカオウレン エナガ シジュウカラ ジョウビタキ シロハラ セグロセキレイ モズ アカミミガメ