大阪近郊ちょっと大回りの旅
電車で散歩もいいもんだ記録的寒波も少々緩んだ2月の休日、JR西日本の大阪近郊区間で暫し電車と戯れました。日頃縁のない路線もたまには視察に回らねば、ということでその折のスケッチです。◆学研都市線(四条畷..
タグ: JR西日本 221系 223系 225系 駅名標 発車標 おおさか東線 201系
引退する103系
環状線から、国鉄型通勤電車の103系が引退するとのこと。
(2016.12.3 大阪環状線 森ノ宮駅にて)
>>>続きは、こちらです
(併用軌道のある鉄道模型レイアウト The ..
タグ: 大阪市営地下鉄 323系 201系 千日前線 国鉄 大阪環状線 103系
引退する103系
環状線から、国鉄型通勤電車の103系が引退するとのこと。
(2016.12.3 大阪環状線 森ノ宮駅にて)
タグ: 国鉄 千日前線 大阪市営地下鉄 323系 103系 201系 JR 大阪環状線
鉄道博物館と・・・(その2)まずは、ジオラマと駅弁!
昨年7月に出かけました、大宮の鉄道博物館などの旅行記です。
いよいよ、鉄道博物館へ入場します。
こちらは、博物館の外に置いてあり、
自由に入ることができました。
タグ: 211系 鉄道シュミレーター 鉄道博物館 きぼう ジオラマ 103系 201系 記念切手 0系 駅弁
オレンジバーミリオンの電車
オレンジバーミリオンの電車。私の長くなってきた人生の記憶の中に占める、その存在感は非常に大きいものです。
私は小学校4年の時から25年間、中央線沿線に住んでいました。結婚するまで住んでい..
タグ: 新性能電車 E233系 通勤 通学 吉祥寺 立川 武蔵小金井 中央線 オレンジバーミリオン 大阪環状線