房総半島の秘密結社「夷隅民話の会」党首(ドン)と面会 (゚A゚;)ゴクリ
自分は南房総の安房郡市で生まれ、夷隅郡市で多感な時期を過ごしたのですが、その夷隅郡市で過ごした時代にお世話になった当時の中学校の部活の担任、そしていまは亡き弟の学級担任だった人物、つまり兄弟揃って恩師..
タグ: 昔ばなし 伝承 房総レジェンド 夷隅民話の会 齊藤弥四郎 恩師 定年おっさん晴耕雨読 夷隅郡市 伝説 大多喜町
今日はソラミズ 夷隅地方の方言 夷隅民話の会
あー、最近、中学校時代の恩師から、以下の本が送られてきましたなんでも自分のblog内の文章を引用したお礼ということで・・w「今日はソラミズ 夷隅地方の方言 夷隅民話の会」その題名の通り、千葉県の南総(..
タグ: 房州弁 齊藤弥四郎 今日はソラミズ 夷隅地方の方言 夷隅民話の会
房総半島の伝説,伝承,昔ばなしのMAP入れました(^ω^) 「BOSO LEGEND」
あー、18年来、ほぼ放置状態のガンダムのジオラマサイトに続く、自分の趣味のWEBサイト「BOSO LEGEND」、まー、相変わらず、ところどころ準備中な項目もありますが、現在UPロードしている夷隅郡市..
タグ: 大多喜町 いすみ市 勝浦市 御宿町 昔話 伝承 伝説 風習 歳時記 千葉県
親孝行な麻生利器(あそうりき) 大多喜町の昔ばなし
あー、昨日は我が姉弟の法要で房総南部に寄り、そのついでで、色々地域の伝承ごとの場所を回ってきましたで、これはそのひとつ、南総・外房エリアに属する町「大多喜町」で、親孝行な「麻生利器さん」のお墓です麻生..
タグ: 南総 齊藤弥四郎 妙福寺 上総国 昔ばなし 房総レジェンド / Boso Legend 大多喜町 親孝行な麻生利器(あそうりき) 房総半島 外房
新しい趣味サイト作ってますw
房総半島の伝説や伝承、昔ばなしをまとめるサイトを、「夷隅民話の会」のご協力の元、立てることになりましたその会の発起人の方は、この前亡くなった弟の恩師、まーこれも何かのご縁でしょう(´∀`)先祖伝来の安..
タグ: 房総半島 下総国 上総国 安房国 古代 中世 近世 近代 館山市 鴨川市
大多喜町の地獄橋(じごくばし)
国道297号線沿い、大多喜町と勝浦市の境界の三又川にかかる小さな橋「地獄橋」この辺りは戦国時代、安房国から上総国に進出しようとする正木氏や里見氏、それらを阻もうとする真里谷武田氏や土岐氏などと、幾度と..
タグ: 坂東豪族 桓武平氏 伊勢平氏 平家 三原郷 南房総市和田町 大多喜町三又 帰農 明治維新 文明開化