カメラ用の防湿庫オートドライの修理
かれこれ19年使っている
東洋リビング製の防湿庫オートドライが
とうとう壊れたようで、
この梅雨時に湿度が下がらなくなりました。
通常は湿度を40〜50%程度に保って
レンズなどのカビ..
タグ: 修理 防湿庫 撮影機材
NO.175 あらまぁ!
あらあら、まぁまぁ!
新年始まって
すでに半ば過ぎちってるじゃ~ん!!
なんかさぁ
今年こそは一年ずっと続けたいと
意思を新たにしたコトあったけど
半ば分埋まったかしら..
タグ: 一年の計は元旦にあり。。 防湿庫 古井戸 クロガネモチ? 木瓜の花
「防湿庫」を購入する前にカメラの保管に自宅にあるもので「ドライボックス」が用意できます!
先日娘が念願のデジタル一眼レフカメラを購入しました。
購入したカメラは初心者におすすめされている
世界最小、最軽量のキヤノン EOS Kiss X7 ダブルズームキット..
タグ: Eos Kiss X7 自作 ドライボックス デジタル一眼レフカメラ 初心者 防湿庫
ドライボックス(防湿庫)!
もう梅雨にも入り本日も梅雨らしい天気で湿度も上がってます。 カメラ用にとかねてから簡易タイプか電源タイプにしようかと検討していたのですが折角なので電源タイプ(68L)にしました。電源オフ状態では湿度7..
タグ: カメラ ドライボックス 防湿庫
防湿庫にLED照明
写真機材を保管している防湿庫にLED照明を付けました。防湿庫(ハクバ写真産業のE-ドライボックスHA-105)は内側も黒く塗装されているため、ドアを開けても暗くて奥の方に入っている物が良く見えないこと..
タグ: 防湿庫 機材 LED 照明 カメラ レンズ 50Macro
今年を振り返る
こんにちはprostです。
2012年が間もなく終わろうとしていますが、
改めてP一家の一年を振り返ると・・・
1 2年目に突入した「Pのマイホーム」生活
2 5DmarkIIIを購入..
タグ: 住宅 マイホーム 建築 dodo 5DmarkIII 防湿庫 PRO-10