スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜グダグダ生活69〜編)
お盆の16日は京都では京都五山の送り火がある
〜地方によっては大文字焼きと言う所もあるみ
たいだが〜おしょらいさんをおくるので送り火
なのである〜
母親の若い頃は〜近所の橋など高い所へ行けば
..
タグ: 送り火 大文字 京都
畑日誌6473-送り火
8月14日(水)
晴れ、33度。
朝の食パン。はちみつ・キュウリ・トマト。器妻作。
お昼は木曜日なので妻作の「ハムパン」と梅シロップの梅。器妻作。
畑、寒冷紗と水やりが利いて、..
タグ: ダンボール 梅シロップ ハムパン 山の怪談 ゴーヤ 川柳 送り火
五山送り火の日に MK バイキング上賀茂
昨日の台風 7 号の影響でしょうか
賀茂川に濁流があります。
川のほとりの「MK バイキング上賀茂」で
ランチします。
長い間こなかったような気でしたが
昨年の春にもきていました..
タグ: 送り火
畑日誌6232-モモちゃん
8月15日(火)
曇、時折雨。28度。敗戦の日。
夕方モモちゃんに会いました。ウレピー。
きちんとおすわり。
南瓜の畝の草取、苦土石灰入れ。秋ジャガ用地にします。
南瓜が..
タグ: クサボン ワークショップ つるばら工房 モモちゃん イモムシ 毛虫 南瓜 蔓上げ 送り火
昔の賑わいは、いまいずこ!
今年もまたお盆がやってくる。
故郷のお盆は、子供の頃とは、大違いで静かなものになった。
子供の頃は、集落ごとに共同墓地があった。
大概は、高台の見晴らしの良いところである。
私の生家の墓地も集..
タグ: お盆 送り火 大文字 共同墓地 バラ 故郷 お盆の行事 回想
お盆もコロナ対策
ゴーストライターkontenten家のお盆は7月23日~25日#58942;10日遅れって云うみたいだけど、養蚕の都合とかお坊さんの都合とか諸説あるみたいですが、今度住職さんに訊いてみよ#5904..
タグ: 寶光山福正寺 盂蘭盆会 お施餓鬼 送り火 安比奈のぴーちゃん 安比奈のブルーベリー 工業会総会のお土産 某所の猫たち