タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  貸本漫画
記事 での「貸本漫画」の検索結果 7
思ってたのと少し違った、白土三平「からすの子」
YouTubeを再開した都合、3ヶ月も放置になってしまった。 しかし放置した方がなぜか見入りは良いのである。 いるんだかいないんだかよく分からない読者様たちありがとう。そしてすまん。 今回は..
タグ: 人種差別 いじめ 白土三平 貸本漫画
サイボーグ漫画開発競争?一番乗りは妖怪漫画の第一人者、水木しげる「サイボーグ」
サイボーグとは宇宙人間のことぢゃ。 インパクトのあるセリフだなと思う。 初出1961年の横山光輝「鉄人28号」での台詞。(画像は原作再現版13巻) 単行本化の際に「サイボーグス」に直..
タグ: 貸本漫画 水木しげる 手塚治虫 鉄腕アトム 元ネタ 石ノ森章太郎 サイボーグ009 鉄人28号 横山光輝 朝日新聞
1941年生まれのアメリカのゴム人間。水木しげる「プラスチックマン」
とんでもない予算とリスペクトを投入して、 アメリカで実写映像化された尾田栄一郎「ワンピース」ですが、 ゴム人間という設定はアメリカ発なので、里帰りと言ってもいいのかもしれない。 1961年開..
タグ: 水木しげる 元ネタ 貸本漫画 ワンピース アメコミ
水木しげる漫画大全集 貸本漫画集7 化鳥他
表題作は化鳥の正体よりも、 主人公の父親やその助手が辿り着いた島が怪奇ですねえ。 なぜキノコになってしまうのか・・・ それにしても、部屋の中にあんなでかいキノコがあったら おかしいと思うだろう..
タグ: 水木しげる 水木しげる漫画大全集 貸本漫画 化鳥 青葉の笛 講談社
ゲゲゲの『水木しげる妖怪図鑑』(兵庫県立美術館)レポートその2
 「ゲゲゲの女房」を視聴して、ホラーが苦手な私も行きたくなって、 先日、兵庫県県立美術館で10月3日までやっている 特別展示「水木しげる妖怪図鑑」に行ってきました。  長くなったので、分けた..
タグ: ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲの女房 妖怪 ゲゲ 水木しげる 水木しげる妖怪図鑑 神戸県立美術館 漫画 生原稿 悪魔くん
時代ドラマ「ゲゲゲの女房」【全156話】
 たとえ貧乏でも笑って、二人で歩いて行ける。 遅咲きの桜咲くを迎えるまで、 己の道と道を信じて突き進んでいく夫婦の物語。  老若男女誰が見ても楽しめる。 心安らぐ、人にやさしくなれる、そん..
タグ: ゲゲゲの女房 ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲ 水木しげる 村井布美枝 村井茂 松下奈緒 向井理 貸本漫画 赤本漫画
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ