岸田秀再読その8 「日本史を精神分析する」2016
「日本史を精神分析する 自分を知るための史的唯幻論」岸田秀 聞き手柳澤健 亜季書房 2016
2016年刊行なので著者83歳。比較的最近の岸田秀氏の考え方が分かると思う。聞き手..
タグ: 聞き手柳澤健 キリンの首 生物考古学 誇大妄想的自尊心 大化改新 中大兄皇子、中臣鎌足 南北朝時代 開明派(薩長土肥) 鎖国派(尊王攘夷派、佐幕派) 西南戦争
コロナ禍と国葬禍の中ふと旅に(2)〜山鹿
この記事は引っ越しました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://noraneko-kambei.com/2022/09/16/5395/
豊前街道(山鹿市)
タグ: いきなり団子 西南の役 ヒロシです 熊本 旅 西南戦争 チブサン古墳 装飾古墳 ケント・ナガノ 月の卯
腎臓と尿管取り出す手術してわずか8日で病院を去り
この記事は新「のら猫寛兵衛」に引っ越しました。→ https://noraneko-kambei.com/2024/04/12/3967/
タグ: 闘病日誌 日記 BCG治療 膀胱癌 ガン 癌 鳩野宗巴 西南戦争 日本赤十字社 前橋
赤十字発祥の地!!
北熊本駅での滞在を終えて藤崎宮前に向かおうとしたら駅舎寄のホームにこんなものがありました!? 今まで何回尋ねたか判らないこの駅、最近建ったものではなさそうですが今まで全く気付きませんでした!!!
..
タグ: 西南戦争 日本赤十字 北熊本駅
田原坂へ②
雨は降る降る じんばは濡れる 越すに越されぬ田原坂
西南戦争での、この地にちなんだ民謡です。この歌のような天気になってしまいました#58944;そうとう降ってます。旅行初日に来た身にとっては、動き..
タグ: 西南戦争 田原坂 熊本市田原坂西南戦争資料館
田原坂へ①
年に一回、春の九州旅#58973;を続けています。今年も3月にいってまいりました。ことしの旅立ちは幸先がよくて、天気が良くて富士山はくっきり#59025;これこのとおり。
いつものおにぎり弁..
タグ: 鶏めし 木葉駅 田原坂 西南戦争 九州