'23_あじさい寺2
2023.06.28:
昨日の あじさい寺 の続きです。お寺さんには、お地蔵さん や お地蔵さんも マスク をしています。(^^)薬師堂 もあります。
梵鐘
このお寺、の由緒が記載され..
タグ: あじさい寺 お地蔵さん 薬師堂 長尾山威光寺 頼朝の弟全成 全成 頼朝 吾妻鏡 ムラサキシキブ 百合水仙
'23_薬師堂
2023.07.10:今日は、真夏の様な暑さ。梅雨はどこへ行ったのかなぁ。
7月5日に薬師池公園に行った続きです。
公園の名前の由来に成っている、薬師堂 へ 行ってみました。
公園の中央..
タグ: 薬師堂 犬の置物 サルの置物 木造薬師如来坐像
[登山] 滋賀県 猪背山と笹ヶ岳登山
今回は、午後から天気が下り坂の予報なので、滋賀県の「猪背山(いのせやま)」と「笹ヶ岳」に登ってきました。 朝方の「猪背山」では良い天気でしたが、「笹ヶ岳」の登りではパラパラと雨が落ちてきていました。..
タグ: 雨乞岩 薬師堂 十二支 黄金の鶏 登山 信楽 滋賀県 笹ヶ岳 タヌキ 猪背山
【桜紀行】国定忠治も通った三原街道を抜け、薬師堂夫婦桜に辿り着く!春爛漫!
今年も薬師堂夫婦桜を訪れてみた。桜に直接通じる道の一本手前の道路を意識的に左折し、山際の空き地に車を停めた。ここから山沿いに、国定忠治も通った三原街道を歩いてみた。ほんの1m位の道幅で、お地蔵さんが..
タグ: 孫桜 子桜 枝垂れ桜 薬師堂 三原街道 薬師堂夫婦桜 春爛漫
自然界は帳尻を合わせる!?
いままでずっとパソコンに向かってキイボードを叩いていたので、日付が変わった所であったが、一寸気分転換でもしようかと思って外に出てみた。そうしたら、外廊下の先の入り口のところが「濡れているな!?」と思..
タグ: 暖冬 雪 桜 枝垂れ桜 薬師堂の夫婦枝垂れ桜 薬師堂 夫婦桜 須坂 大日向 天気予報