畑日誌5730-ミツバチ
3月24日(木)
木曜は妻作「パンの日」。
畑、天気がよかったので、ゴボウの不織布外しました。3畝、立派に出そろって、生育。
アスパラ菜、花盛り。ミツバチが来て蜜を吸っていま..
タグ: 川柳 パン 茱萸 ミツバチ ノラ アスパラナの花 里芋 大根 ゴボウ
茱萸の実
お野菜を買いに行ったら、茱萸の実の試食を頂いた。先日散歩中に見つけたけど人様の庭先だったので断念していたから、思わず味わうことが出来て嬉しい。寄り道して食べた小学1年生の時以来だと思う(笑)。懐かしく..
タグ: 茱萸 ぐみの実 果物
一週一鉄 -- 229 --
--- 今日の前景は、キイロの「特定外来生物」です ---
この黄色い花は、
外来生物法に基づき「特定外来生物」として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止されてい..
タグ: オオキンケイギク ソテツ グミ 茱萸 胡頽子 新1000形 六浦駅 神武寺駅 赤い電車 京急
犯人は?と野菜当てクイズ 2014-06-01投稿
暑すぎる日が続きます。一昨日、昨日とテラスの温度計が38℃に。日中は熱射病になりそうなので、今朝は涼しい5時から畑の草取りや収穫に。暑くなってきたのでブログいじってます。よくわからないまま「人気ブログ..
タグ: 真桑瓜 味美菜 キャベツ 空芯菜 体菜 桃太郎トマト ブロッコリー 落花生 菠薐草 韮
惰眠にゃんズとぐいびと青梅 2014-05-24投稿
野菜ばかり食べて青虫と化しルイ・ケルヴラン先生の生物学的元素転換を実証(^O^)していたのですが、昨日ついに5月6日以来の食料買い出しに。津山の業務スーパーで大量の冷凍の魚肉類や百薬之長を4000円分..
タグ: 体菜 元素転換 空芯菜 ルイ・ケルヴラン 真桑瓜 メロン トマト ミニトマト 西瓜 茱萸