「カジキの背びれ」で一杯!
この日は、東武東上線上板橋駅近くの“すしやあづま”にお邪魔しました。
まずは、「ハートランド」の小瓶で乾杯です。
お通しは、「蟹爪、長芋、あん肝」です。
..
タグ: かじき マグロ スナズリ 背びれ
相模湾の冬の顔
相模湾の冬のお魚、マトウダイです。
名前の由来は顔が馬の頭に似てるからなど諸説ありますが、
この辺りでは体にあるこの黒い斑点を的(マト)に見立てて
という説が一般的のようです。
黒い的..
タグ: 相模湾 地もの マトウダイ お寿司 お造り 白身 棘 背びれ
気仙沼の戻り鰹
気仙沼からピチピチの鰹です。
富山なんて場所を想像すると遠いなと思いますが、
実際にこの鮮度の物を目の前にすると、距離は短くなったんだなと実感します。
気仙沼よりお越しの posted..
タグ: 鰹 戻り鰹 気仙沼 富山 背びれ トロ 三枚
うまずらの差し色
小田原産のピチピチのうまずらたち。
馬っぽい顔だからうまずら。
体も灰色で地味な印象かもしれませんが、その実、
綺麗な差し色のあるお魚なんですよ。
地のウマズラ posted by..
タグ: うまずら 地もの 差し色 背びれ