何年ぶりかのらるきい(2023福岡旅行)
木曜日は雨模様。
最初の予定は「らるきいでランチ」。
雨が弱くなったら久留米城に行こうかと考えていました。
でも、飛行機が遅れたので久留米城行く余裕は全くなく。
雨も強いままだったから、どちら..
タグ: パスタ 福岡 らるきい アスパラ・エビ・マッシュルームのクリームソース スパゲッティ ランチ
福岡旅行の最終日は、大人気の明太フランスをお土産に購入して帰ります。(博多:フルフル)
今回の福岡旅行は、価格を抑えるために昼一の便で東京に戻るので、それまでにお土産を買って帰ります。向かったお店は「フルフル」最近人気の明太フランスのお店として、パンストックと人気を二分するお店です。この..
タグ: 福岡 博多 フルフル 明太フランス フランス3兄弟 柚子胡椒フランス ガーリックフランス シロヤ サニーパン 指原
東京でも話題になっている鶏出汁系のおでん屋さんが、福岡にもオープンしていた(博多中州:おでん屋たけし)
博多でのはしご酒の〆の店は、中州の店で〆ます。そのお店は「おでん屋 たけし 中州店」全く知らなかったのですが、実はこの日がオープンの日だったようで、あとからネットで知りましたが、よく入れたなとラッキー..
タグ: 福岡 博多 中州 おでん屋たけし おでん たけし あごだし 鶏出汁 春菊 半熟卵
福岡旅行二日目の昼のみ1軒目は、博多駅構内の飲み屋街へ(博多駅:四文屋)
福岡二日目は、朝から健康ランドですっきりしたら、夕方前からはしご酒を楽しみに博多駅に出かけます。まず一軒目に向かったお店は「四文屋 博多デイトス店」博多駅ビルのデイトスの1fの飲み屋街にあるお店です。..
タグ: 福岡 博多駅 四文屋 串カツ 鶏モモ 揚げポテサラ お通し
博多に来たら、やっぱり博多焼き鳥を食べるべきと言うことでホテル近くのお店へ(博多櫛田神社前:ひげ将軍)
福岡旅行二日目の2軒目は、宿泊ホテル近くの焼き鳥屋へ。そのお店は「ひげ将軍 祇園店」今回の宿泊はいつもの法華クラブではなく、エンホテルというキャナルシティの近くのホテルに初めて宿泊です。中州が近いので..
タグ: 福岡 博多 ひげ将軍 櫛田神社前 祇園 酢モツ 地鶏のタタキ 厚揚げ 豚足 野菜串
久留米発祥の豚骨ラーメンの名店を始めて訪問した(福岡市早良区:大砲ラーメン)
普段あまりラーメンを食べないのですが、この日は朝から健康ランドに行ってのんびりした後で、近くにラーメンがあったので、ランチに向かいます。そのお店は「大砲ラーメン」豚骨ラーメン発祥の久留米で「呼び戻しス..
タグ: 福岡 久留米 大砲ラーメン 豚骨ラーメン
その他のサービスの検索結果: