てつどう「新幹線の碍子はミドリ」
ひとつ前の記事の予想外の反応(!)に気をよくして、
ふたたび「てつどう」のジャンルで書く記事です。
またまた、連休があったのでいつも利用する路線に
昼間の時間帯に乗り込み、周りの目を気にしな..
タグ: JR田町駅ホーム 開業60周年 ガイシ 碍子 東海道新幹線
畑日誌5490-風鈴
7月25日(日)
32度。風はあまりなく、日差しも強く、アッチチ。
朝6時ごろ。家の網戸にクマゼミ。
畑ノラ、今日も来ません。事故かな?
トマト・ピーマン・きゅうりなどどっさり。
..
タグ: 風鈴 クマゼミ 猫 川柳 歩く唐津街道の旅 碍子
アンテナバランの自作(2)
HF帯のダイポールアンテナを50MHzのアンテナとは別に
屋根上に設置するため、アンテナバランをもう1つ作りました。
トロイダルコア(FT-50 #3)とUEW線(0.4㎜)は一緒で、
ケースを..
タグ: アンテナ バラン HF 碍子
外資萌え♪
私は外国資本が大好きですw
いつみても外資には惚れ惚れします♪
タグ: 外国資本 碍子 外資
変な事故でドヤドヤだよ~んw
15日未明に高崎線籠原駅構内で起きた実に珍妙な電気事故。表向きは〝信号装置故障〟となっていますが事の起こりは駅ホーム付近の架線を支える碍子が何らかの原因で絶縁不良というか完全な短絡を起こし、付近のホー..
タグ: 高崎線 籠原駅 架線 碍子 絶縁不良 短絡 上野駅