この季節に私が水鳥を撮る場所
真雁に大山。
我ながら「田んぼじゃなければ」素晴らしい風景ではある。
こんなにうじゃうじゃいる中で、
近くに来てくれる奴等をひたすら待つのがいつものお約束。
そして、着艦。
..
タグ: 真雁 斐川水鳥公園
シギとサギがいっしょ。
誰と誰が一緒に居たって良いだろって言っちゃえば全人類が只のお友達状態です。(←おまいは一人で廊下に立ってれば良いさ?) それが2015年秋のいしかり調整池(石狩市)の様子です。 アップ日か..
タグ: 菱喰 ヒシクイ カモ科 真雁 マガン サギ科 大鷺 ダイサギ 鶴鷸 ツルシギ
おさつ沼で飛び交うよ。
遂に金運スポットに至ったかと思いきやってとこです#59130;(←おまいにゃ~終生無縁なんだよなぁ~?) 相も変わらず懐は隙間風が吹き荒んでますケロな。(残高も寂しそーだな?) そーゆー..
タグ: 長都沼 R274 オオハクチョウ 大白鳥 カモ科 ホシハジロ 星羽白 オナガガモ 尾長鴨 マガモ
飛行物体を確認します。
脂肪フラグが立ってるってのは推測の域を出てないかもです#59102;(中性のやつだな?) 自らの低スペックさゆえ、確認し得ない物体が多々あるってのは言わずもがなってとこです。(妖精でも見えたか..
タグ: チュウヒ 沢鵟 タカ科 トビ 鳶 F-15 ボンバルディア カレーラーメン マガン ウトナイ湖
Sorcerer
ミッキーぢゃ~ありません。(ソーサラー繋がりだって誰にもわからんぞ?) バドウォチ@宮島沼(美唄市)in2013の10月上旬です。(いつだって?) 長躯、宮島沼まで行くってのにカワサキさん..
タグ: 宮島沼 オオハクチョウ 大白鳥 カモ科 ペイロード マガン 真雁 フォーメーション 田んぼ ムクドリ