見えないものがあるから物語を信じる。
去年の今頃は疫病を警戒しながらも GoToしていた自分(ズブン)でしたが、今年は気持ちも動けない。
こんな状況は感染していなくても不健康だな。「見えないものがあるから物語を信じる。」
去年..
タグ: ユンボ バックホウ パワーショベル 掘削機 重機 陸奥湾 ホタテ 芹沢啓介美術館 登呂遺跡 サピエンス全史
古代の息吹に触れる旅【本編】
10/23(土) #58942;ちょい#58943;
ポチカちゃんからの「秋の味覚ツーリングしませんか?」という問いに「漁が始まってるから桜えび喰いに行くか!」ってことで由比に行こうとしてい..
タグ: 静岡 登呂遺跡 三保の松原 東海大学 自然史博物館 海洋博物館 日本平 夢テラス きみくら 掛川
水田耕作の発生──水稲と陸稲は起源が異なる
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
水田耕作の発生──水稲と陸稲は起源が異なる
(「神社新報」平成8年3月11日号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 水田稲作 登呂遺跡 伊雑宮 神社新報 佐藤洋一郎 佐原真 海上の道 柳田國男 本居宣長 野本寛一
夏去りてせめて写真をとろ遺跡
この記事は引っ越しました。→ https://noraneko-kambei.com/2019/09/30/5298/
タグ: ハチ公バス 音楽 静岡 旅 徳川家康 駿府城 クリスチアーネ・エンゲル カール・マルクス ハチ公バスの歌 資本論
弥生時代(3)
弥生時代の3回目です。
まずは、弥生人の信仰を取りあげましょう。
縄文人には死者を埋葬する習慣がありました。
集落近くの共同墓地に屈葬で埋葬する、というも..
タグ: 大学受験 墓制 覚え方 加茂岩倉遺跡 池上曽根遺跡 鉄器 青銅器 銅戈 銅矛 銅剣
登呂遺跡 静岡観光
登呂遺跡が浜松にありますね。
高速から志都呂のジャスコにいってから、登呂遺跡っていうルートは割とおすすめです(*'ω'*)
タグ: 静岡観光 登呂遺跡