尾久車両センター機関車撮影会
9月30日(土)
朝、京浜東北線に乗車して田端に向かいました。田端に赴く目的は尾久車両センター機関車撮影会に参加するためです。
尾久車両センター(旧田端運転所)で開催される有料撮影会、..
タグ: 尾久車両センター 田端運転所 EF81 撮り鉄 電気機関車 JR東日本 DE10 EF65
赤い機関車と金太郎
1月14日(木)
本日は、大晦日と元日にシステム移行で出社の代休2日目です。
無性に赤い電気機関車が見たくなり、できるだけ密にならない列車移動ができて、周囲に人があまり居そうにないとこ..
タグ: 電気機関車 常磐線 グリーン車 EF81 神立試単 EH500 金太郎 安中貨物 E657系 E531系
カシオペア紀行
8月13日(土)
カシオペア紀行を撮影すべく、脚立を持って線路沿いへ。
6月11日のパイパイ(EF8181)牽引のカシオペア紀行の撮影に失敗したので、かなり気合を入れて撮影に臨んだのですが、力..
タグ: カシオペア紀行 脚立 パイパイ EF8181 EF81133 田端運転所 ヒサシ付 北斗星 安中貨物 ☆釜
カシオペアクルーズ
6月4日(土)
カシオペアクルーズを撮影すべく、脚立を持って線路沿いへ。
寝台特急から団体列車となったとはいえ、再びカシオペアの雄姿を見ることができるのは、ファンとして嬉しい限りです。
..
タグ: EF641030 双頭連結器 長岡車両センター カシオペアクルーズ 田端運転所 団体列車 前補機 重連 本務機 上越線
魅惑の鉄道車両(第33回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。
第33回はJR東日本のEF81カシオペア専用塗色、通称、カシ釜です。
1999年のカシオペア運行開始時に登場したE26系客車..
タグ: E26系 カシオペア 田端運転所 JR東日本 EF81 カシオペア専用塗色 カシ釜 EF510-500 北斗星 常磐線