タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  現代詩
記事 での「現代詩」の検索結果 12
短律組行俳句「生きる」
水の途(みち) ] 12:54 08/22
ブログ「水の途(みち)」を始めました。自作の現代詩や組行俳句を載せていきます。 ご覧になっていただけたら幸いです。 この句集は、沖縄へ行く前の24、5年前に書いた短律の組行俳句集「生きる」です..
タグ: 現代詩 組行俳句 写真
忘れ女たち09/19/2012 Deutschland 7/8-Munchen
blog.忘れ女たち ] 09:48 10/19
13:06 09/19/2012 Munchen日刊忘れ女たち09/19/2012/03988       仙人0.85夜があけたソラが瞬いて鳥があたしたちを跨いでゆくもっと大きな鳥が振り返ってあたし..
タグ: 孤独な軍艦 仙人 青い灰色 約束の果て 散文 詩人 現代詩 詩歌
忘れ女たち08/28/2012 toshimaku-ikebukutro-tabi-no-junbi
blog.忘れ女たち ] 09:21 09/27
16:32 09/15/2012 Heidelberg日刊忘れ女たち08/28/2012/03966      今年ハイデルベルクにて入門するとデジタルカメラのバッテリーが切れかかっていた娘のカメラで..
タグ: ハイデルブルク 入門 バッテリー デジタルカメラ ケーブルカー 散文 詩人 詩歌 現代詩
新鮮な出会い
円卓の集い ] 17:35 05/16
私は、元来「現代詩」を余り好きでなかった?和歌や俳句のある日本では、短い詩形で十分ではないか?と思っていた節がある。そんな私が、茨木のり子という詩人と最近「新鮮な出会い」をした。大正15年(1926)..
タグ: 茨木のり子 現代詩 倚りかからず 対話 もっと強く 小さな渦巻 時代おくれ 笑う能力
岩成達也『みどり、その日々を過ぎて。』評
マブサビアン ] 23:46 05/16
岩成達也さんが昨年出した詩集『みどり、その日々を過ぎて。』(思潮社)の書評を書きました。 発行されたばかりの『イリプス Ⅱnd』5号(澪標)、140-141頁に掲載されています。
タグ: 現代詩
深める
兎座散歩 ] 07:00 12/27
深める 青白色に巻かれた うずまき状の巻貝を拾い 海鳴り高く 石より固く 貝のらせんを下り 殻底に沈んで 青い考えごとを 深めたい
タグ: 現代詩 写真
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ

 FRY Racing   ……   つる性   よろし   ピロリ   中金堂   大望月   林光   枯葎   永田   空から   窓辺   糸島   蓮二   覇種   鍬崎山   鞆の浦   音魂   鰍沢   默契