蛇瓜(へびうり)
2010年
ご近所の家の庭の木にぶら下がっていたへびのような瓜。1メートルはゆうにある。左下にあるのがその蔓と葉で、梅の木のてっぺんにまでのぼり、そこからぶらさがっている。
こんな瓜を知..
タグ: 烏瓜 くちなは 劫暑 Snake gourd 乾坤
自宅周辺の木樹と烏瓜 2014-09-05
豪雨の音で目覚めた午前3時、雨は酷く、気温は低い。畑の葉物の苗たちが心配、でも任せるしかない。吊った玉葱が腐って落ちるのも、トマトが虫に吸われて腐るのも、胡瓜の苗が瓜葉虫に食われて枯れるのも、自ずから..
タグ: 暖地さくらんぼ ノルくん 蘖ひこばえ 独活の大木 キャット・ウォーク 烏瓜 独活 ひこばえ 銀杏 猫バカ女日記
烏瓜(カラスウリ)
ヽ(゜▽、゜)ノ最近では、なかなか見かけなくなった、 烏瓜(カラスウリ)
東京の府中にも有ったんですよ~~~
オレンジ色の ..
タグ: 烏瓜 貞子 お好み焼 もんじゃ焼 みみずく 梟 鬼子母神
畑日誌2325-水仙開花
12月18(火)昨日はネットがつながらずアップできず。今朝は霜で冷え込み。 霜の日は「いい天気に」なります、快晴。水仙の花開きました。土曜日ぎゃらりぃに挿せます。昨日ですが、末枯れた烏瓜。 最後、親子..
タグ: 花 水仙 猫 霜 烏瓜 晴れ 大根
畑日誌2258-烏瓜
10月13日(土)いい天気続きます。早朝畑。玉ねぎ用地耕してます。烏瓜が色づいて。ちょっと長くて変わり種。ぎゃらりぃに飾ったらお客様「ウィンナのような…」と。このホーローの笠、レトロでいいですね。現役..
タグ: 犬 笠 烏瓜 ウィンナ 夕暮れ 皆勤賞
畑日誌2198-水遣り
8月8日(水)立秋過ぎて心なしか風が柔らかに。でも雨は降りません。畑は今朝から「水遣り」開始。畑は「天水」、里の家から井戸水をポリタンクに入れて軽トラで運びます。6つを生姜と里芋の根っこにかけました。..
タグ: 水遣り 市役所 コオロギ 花 烏瓜