大祓
林道の緩やかな坂道を下っていると、西の空にひつじ雲が浮かんでいました。今朝は久しぶりにピリッと寒い朝、山影の草の上には霜の白い跡がわずかに残っていました。 やはり寒い時期は、これくらい寒いほうが身が..
タグ: ひつじ雲 ジョウビタキ モズ スズメ セキレイ ルリビタキ コゲラ ヤマガラ メジロ 大祓
スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜奮闘百七十七日目〜編)
元旦は氏神様である天満宮にご祈祷に行った〜
ご祈祷の内容を書く欄に〜
病退散〜家内安全〜交通安全〜って書いた〜
若い禰宜さんに〜どの項目が主ですか〜って訊
かれて〜
家内の病退散です〜って答..
タグ: 乳癌 ステージ3C 氏神 旦那寺 祝詞 病退散
畑日誌5984-ソバの脱穀・選別
12月4日(日)
朝からソバの脱穀と選別でした。
氏神様の拝殿で乾燥させていましたから、境内で作業。
掛け干ししていた棒はお正月の幟に使うので、撤収して拝殿の下へ。
樽に手で「..
タグ: 川柳 ノラ ソバ脱穀 ソバ選別 唐箕 篩 氏神 焼き芋 ビフィズス菌
「伝統」を見失った現代日本人に皇室の「伝統」が回復できるのか
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「伝統」を見失った現代日本人に皇室の「伝統」が回復できるのか
(令和3年4月12日、月曜日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: ICU 祭り主 改元 近代化 米と粟 保守派 教育勅語 産土神 天皇 女性宮家
2019年1月1日 地球の皆さま、あけましておめでとうございます(遅ればせながら)
あー、元旦から既に20日が経っておりますが記録としてblogにUP、我が家のお正月、1月1日の日記ですあらためまして・・地球の皆さま、あけましておめでとうございます\( 'ω')/自分の家の玄関扉には..
タグ: Jeep JLラングラー ターボ 初詣 千葉県 房州 房総半島 産土神 氏神 大多喜八幡神社 勝浦市 玄関飾り
【謹賀新年】我が家の行事 氏神様初詣、産土神様初詣、房総の実家詣(もうで)、そして南房総のお雑煮をいただくε- (´ー`*)フッ
あー、元旦早々1月1日は、我が家はまず地元の氏神様に初詣に行ったあと、車で千葉県を高速使って南下、今度は自分の産土神様である大多喜八幡神社に初詣に伺い、その足で房総(外房)の実家に顔を出しますこちらは..
タグ: 夷隅 鴨川 南房総 東京都 千葉県 初詣 氏神 産土神 お節料理 お雑煮