せっかくなので大阪城にも行ってみた
造幣局の桜の通り抜け後半です。
敷地内には八重、枝垂れだけではなくソメイヨシノも植えられています。
この旧正門近くのソメイヨシノは例年葉桜なのですが今年はちょうど満開。
大きな木なので存..
タグ: 造幣局の桜の通り抜け 毛馬桜之宮公園 大阪城公園
春の風物詩・造幣局桜の通り抜け2017
4月中旬 造幣局桜の通り抜けをお散歩しました#59130;#59128;#59130;
大川の両岸に広がる4.2kmのリバーサイドパーク
桜色に染まり美しい春の光景が広がります..
タグ: 大川沿いに歩く 鬱金 ザ・ガーデンオリエンタル大阪 造幣局桜の通り抜け 毛馬桜之宮公園 春の風物詩
サクラサク 第3楽章
今日も京都まで輪行で出掛けるつもりでいたが、目覚めたのが遅く、すでに陽が昇っていた。だからと言って、せっかくの麗らかな春の休日を無駄にしたくない。開花宣言もなされた大阪の桜を求めて、BD-1Rで街散走..
タグ: 自転車 南天満公園 毛馬桜之宮公園 街散走
桜咲く
春分を過ぎてようやく春めいてきたように思われる大阪。其処此処からサクラの開花情報が届いて、それを聞くにつけ、気もそぞろ。自転車日和でもあるし、出掛けたいところであるが・・・。
タグ: 毛馬桜之宮公園 自転車 BD-1 街散走 大阪城公園 ランチ Cafe Toki ona
春色の日
毛馬桜之宮公園、桜連なる大川沿いを散策。
春の色合いに心もやわらかくなります。
タグ: 写真 Photo 散策 毛馬桜之宮公園 桜 春