タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  母岩識別
記事 での「母岩識別」の検索結果 27
佐々木ほか2023『はじめて学ぶ考古学 [改訂版]』
第2考古学 ] 03:40 05/31
佐々木 憲一・小杉 康・菱田 哲郎・朽木 量・若狭 徹 2023『はじめて学ぶ考古学 [改訂版]』有斐閣アルマ 著者のお一人から頂いた。有難いことである。 「この12年の間に、考古学界では新しい発..
タグ: 部材 二項定理 <遺跡>問題 文化財返還 考古累重 砂川三類型 母岩識別
尾田2022「旧石器研究における石質資料の導入とその意義」
第2考古学 ] 05:15 04/29
尾田 識好 2022「旧石器研究における石質資料の導入とその意義 -母岩資料分析の課題解決に向けて-」『研究論集』第36号:1-18. 東京都埋蔵文化財センター 「本稿では、これらの問題の根底をなす..
タグ: 研究姿勢 砂川三類型 母岩識別
五十嵐2021a「石核とは何か」
第2考古学 ] 05:40 02/26
五十嵐 2021a「石核とは何か -砂川モデルを問う-」『東京の遺跡』第118号:3-5. 「私たちが日常的に「石核」と呼んでいる存在形態は、石器資料の中でどのような位置を占めているのだろうか? こ..
タグ: 母岩識別 砂川モデル 石器研究
中尾2020「日本考古学の理論的・哲学的基礎」
第2考古学 ] 05:00 06/26
中尾 央 2020「日本考古学の理論的・哲学的基礎 -発掘報告書と型式(学)を中心に-」『旧石器研究』第16号:1-9. 「…其処彼処で、発掘報告書ベースの研究は価値がない、と断ずる評価を耳・目にす..
タグ: 考古誌 母岩識別
「旧石器研究の理論と方法論の新展開」:討論の記録
第2考古学 ] 04:05 06/05
日本旧石器学会 第17回シンポジウム「旧石器研究の理論と方法論の新展開」:討論の記録 『旧石器研究』第16号:125-142. 昨年6月に行われた砂川問題(西部戦線)の討論(闘争)記録である。砂川闘..
タグ: 母岩識別 方法論 砂川闘争 砂川三類型
「砂川遺跡 -旧石器時代研究の過去・現在・未来-」
第2考古学 ] 06:30 11/15
砂川遺跡 -旧石器時代研究の過去・現在・未来- シンポジウム/資源環境と人類2019 時間:2019年11月9日(土)10:00~17:00場所:明治大学グローバルフロント1階 多目的室主催:明治大..
タグ: 砂川闘争 母岩識別
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ