読んだ本
二条院ノ讃岐 (中公文庫)
杉本 苑子 (著)
表紙に釣られて某所で購入‥
内容は‥‥‥
適当撮影
追加
少しレベル補正をした画像
タグ: 歴史小説
#いも殿さま :#土橋章宏 #歴史小説 #江戸時代 #石見銀山
土橋先生の歴史小説の新刊です。
江戸幕府の勘定方である井戸平左衛門はうまいもの好きで仕事が終わると庶民の飯屋で美味しいものを食べるのが日課。
井戸は勤めを辞めて甘味の食べ歩きの旅をしようと考え..
タグ: 代官 隠密 徳川吉宗 大岡越前 歴史小説 いも殿さま 石見銀山 江戸時代 土橋章宏
チンギスハン新刊遠雷、立ち読みしました!
チンギスハンの第4巻、遠雷がリリース!
テムジンが、父イエスゲイの死の真相にまた1歩近づいたストーリーがありました。
真犯人は誰なのでしょう?!
また、トオリルハンとテムジン・ジャム..
タグ: 遠雷 チンギスハン 歴史小説 北方謙三
くせものの譜 :#くせものの譜 #箕輪諒 #歴史小説 #戦国時代 #越前 #関ヶ原 #真田幸村
歴史小説は時代考証というか過去の書物から調べたネタを元にこうであっただろうと緻密な話を作り上げるのでいつも感嘆しながら楽しく読ませていただいています。
本作品は御宿勘兵衛が主役ですが今回初めて知..
タグ: 関ヶ原 越前 戦国時代 歴史小説 箕輪諒 くせものの譜 真田幸村
うつろ屋軍師 : #歴史小説 #箕輪諒
先日「決戦!賤ヶ岳」を読んで箕輪先生の本をもっと読みたくなりました。
箕輪先生のデビュー作「うつろ屋軍師」、良かったです。
織田家家老の丹羽家に仕えている江口正吉は空想家。実現可否は置いといて..
タグ: 歴史小説 箕輪諒 読書 ブックレビュー 書評
ううーん
沼田まほかる『九月が永遠に続けば』読了。
ホラーサスペンス大賞受賞作にして、沼田まほかるのデビュー作というけれど……ありていに言って、ちょっと苦手。というか、これ、なんで大賞なのかなあ。..
タグ: 沼田まほかる 九月が永遠に続けば ホラーサスペンス大賞 ユリゴコロ 植松三十里 桑港にて 歴史小説