タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  歳時記
記事 での「歳時記」の検索結果 52
”時をかけた生への慈しみ”
風のささやき ] 18:54 06/11
親しい学友でもある秋野さんから詩集が届いた。 詩集を出したという話を聞いた時「また、やらかしたな!」と 親しみを込めて祝福してたんだけど、届いた詩集を読んで感動した! 以前、詩集「夜が響く」から..
タグ: 詩集 秋野かよ子 歳時記 散歩道 四つ葉のクローバー 五つ葉のクローバー 真弓 ナルコユリ 夕暮れ時
中秋の名月
今日から10月。      今宵は中秋の名月です。晴れて良かった。       雲の切れ間から、お月さまが綺麗に見えました。 月見団子もしくは月餅といきたいところですが、買えなかっ..
タグ: 和菓子 歳時記
吟話§一日一句~出そびれて様子眺め~
ひだまりのお話 ] 00:02 07/23
季語は・・・蝉の穴 歳時記を読む 午後は雨 蝉の穴 【去年の今日】徨話§ベルリンとアルプス[13]ベルリンフィル
タグ: 歳時記 天気 日常 蝉の穴 俳句
氷室まんじゅう
早くも7月。 2020年の後半に入りました。 金沢リターン生活、丸1周年です。 前半はコロナ騒ぎで振り回されて過ぎてしまいましたが、後半は無病息災を祈り、氷室まんじゅうを食べて乗りきりま..
タグ: 歳時記 季節行事
厄除招福
今日6月16日は「和菓子の日」       承和15年(848年)、国内に疫病が蔓延したことから、仁明天皇が6月16日に菓子や餅を神前に供え疫病の退散を祈願して、元号を「嘉祥(かじょう)」..
タグ: 和菓子 歳時記
「ひやおろし」でお月見
今日、9月13日は中秋の名月。 少々慌ただしかった一週間を終え、涼しくなった夕暮れ時、30分ほど歩いて金沢駅へ。 金沢駅西口広場のススキ  実は今夜は映画を観て帰ろうと思っていました..
タグ: 日本酒 歳時記 月見
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ