野付半島でベニヒワ・ユキホオジロ、帯広でSeeStar-S50による電子観望
【1月6日(土)】
1月6日(土)〜1月8日(月)の三連休の初日、根室の野付半島にユキホオジロを見に行くことにした。この時期、ユキホオジロが来ているはずだ。1月6日午前、旭川の自宅を出発。夕刻、根室..
タグ: 野鳥 北海道 根室 野付半島 尾岱沼 ベニヒワ ユキホオジロ オジロワシ エゾシカ 八千代牧場
離話§国内線の飛行機搭乗記[下]
[承前]
そして、1981年5月。ゴールデンウィークに北海道旅行をするのに、往きは飛行機を選んで国鉄周遊券を利用した。行き先は旭川で、乗ったのはYS-11。
プロペラ機だったので、それほど..
タグ: 知床 札幌 根室 旅行 北海道 飛行機
せっかく言ったはいいけれど…
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:今まで行ったことのある一番遠い場所
海外へ一度も行ったことがなく、国内でも沖縄や小笠原諸島などへは行ったことがありません。
北の方では北海道の..
タグ: 北海道 枕崎 鹿児島 稚内 根室
Winter Scenes of Hokkaido.
先月末、音楽ユニット[とんちんかん]のチャラン子さんが[ちゃまめ楽団]の楽曲をBGMにして、道東の冬景色の写真を使ったスライドショーを制作したお話をしたのですが、英語バージョンも完成したとのご連絡を頂..
タグ: YouTube hokkaido ちゃまめ楽団 根室 冬景色 北海道 Andes25F Nemuro winter Ukulele
根室駅
根室駅。黄色い郵便ポストが目立つ。
根室のイメージは、”日本の果て”である。地の果てから日本を見ると、どうなるか? 首都圏にいると、日本が見えない。今の首都圏は、頭に血が上りすぎている。..
タグ: 根室
GoTo北海道・2日目
11月23日(月) GoTo北海道2日目です。今日は、阿寒湖⇒摩周湖⇒野付半島⇒風連湖⇒納沙布岬⇒厚岸⇒釧路と回ります。
阿寒湖での朝食はバイキングです。食欲が今一つ無いですが、いつもよりたくさん食..
タグ: 厚岸 根室 風連湖 野付半島 阿寒湖 摩周湖 北海道